独り言4.10
zenyama太郎
○「年度始めの苦悩」
真面目に考える人は
大変だあ!
☆「荷」
時として自分の能力以上の
荷を背負わされる時がある
荷が重すぎると
頂上に立てない
○「ありのまま」
弱さも欠点もありのままに認めて生きていくしかない
過信するのが一番よくない
○「平和の光景」
部屋から庭を眺めると
チューリップの花が咲き
その上を白い蝶が
飛び回っている
さらにその近くでは
洗濯物が春風に揺れている
ふとウクライナの戦場が浮かんだ
○「昭和の考え」
家庭でも学校でも
昭和の考えは
通用しなくなってきている
○「気違いに刃物より怖い!気違いに正論」
○「人生は無常」
朝「行ってきます」
と元気に出かけた人が
何人帰らぬ人となったことか!
○「捨ててこそ」
捨ててこそ
救われる
こだわりが一番いけない