"I love such your deed."
「キミのそう云うところが好きだ」
"Very I agree with you."
「ああ、それ、わかるよ」
Each are, only saying with feeling so, but
それぞれ、そう感じて云ってるだけなんだけど、
I think those bring something to that person, after all.
結局、それらは何かをそのひとに与えてしまう。
No, not that's my intention.
そう云うことではないんだ。
I mean, I 'm not gonna give something especially to someone.
特に何かを誰かに与えたいわけじゃない。
Because, selfishly I'm just saying "I love that".
勝手に「それが好き」って云ってるだけなんだから。
And only because that just exists there but anything.
それがただそこにあっただけなんだから。
I wanna only say "I love that" without giving.
与えることなしにただ「それを好き」と云いたい。
"give",
「与える」、
That sounds something like I am so great person.
それってなんか、偉そうなんだ。