sonnet
朧月夜

やもめ男の住んでいるアパートには、
一人のヴァイオリン弾きが暮らしていた。
そのヴァイオリンのは、
いつでも素晴らしいのだけれど、ヴァイオリン弾きは、

いつでもエチュードだけを奏でているようだった。
夜のしじまに、低いメロディーが木霊する。
それは月夜を越えて、飛行場を越えて、
どこか遠くの外国にまで伝わるかのようだった。

やめも男はその音色に聞き惚れ、また、
ヴァイオリン弾きと親しくなりたいとも思っていた。
そうすれば、彼の孤独は癒されるように感じられたから。

夜の巷では、猫たちが例の集会を開いている。
ヴァイオリン弾きの音楽に乗って、ワルツを踊っているように。
今夜もまた、どこかに音楽は消えていくのだった。


自由詩 sonnet Copyright 朧月夜 2021-05-19 06:02:08
notebook Home