Sci-Fi anthology 英米編
道草次郎
○「SF(勝手に)アンソロジー」~英米編~
こんなSFアンソロジーがあったら良いのになあと勝手に夢想。数篇以外は短編集やアンソロジー未収録のものを選んでみました。ちなみに全編が既訳となります。
なお、田中宏輔さんの御作品中のSFリストに触発された事を申し添えておきます。
(仮題)『踵をかえす未来』× × × 大西圭二訳、他
・リチャード・カウパー「監視者」 The Custodians (F&SF 1975/10)
・M・J・ハリスン「地を統(す)べるもの」 Settling the World (editor:(Thomas M. Disch) The New Improved Sun 1975)
・ロウェル・H・モロウ「人間オメガ」 Omega, the Man (Amazing 1933/ 1)
・ポール・アッシュ「コウモリの翼」 The Wings of a Bat (Analog 1966/ 5)
・トマス・M・ディッシュ「ソクラテスの死」 The Death of Socrates(Problems of Creativeness) (F&SF 1967/ 4)
・パメラ・ゾリーン「宇宙の熱死」 The Heat Death of the Universe (New Worlds 1967/ 7)
・ウォルター・M・ミラー・ジュニア「大いなる飢え」 The Big Hunger (Astounding 1952/10)
・ロジャー・ゼラズニイ「ジェレミー・ベイカーの三度の落下」 The Three Descents of Jeremy Baker (F&SF 1995/ 7)
・ロバート・シルヴァーバーグ「旅」 Trips (editor:(Edward L. Ferman)/(Barry N. Malzberg) Final Stage
・ガードナー・ドゾア「影たちがやってくる夜」 A Knight of Ghost and Sahdows (IASFM 1999/10and11)
・H・G・ウエルズ「時の探検家たち」 The Chronic Argonauts (Science Schools Journal 1888/ 4-1888/ 6)
・あとがき メアリー・シェリー「懐かしき怪物たちの季節」
・書籍情報
ASIN ××××××××
出版社 サンリオ (2023/9/1)
発売日 2031/9/1
文庫 293ページ