かなしいんだ
うめバア
かなしいから
やさしくしかなれない
かなしいから
おこることしかできない
かなしいから
ふてくされる
かなしいから
いじわるになる
かなしいから
もっていかれる
かなしいから
むきになる
かなしいから
よゆうがもてない
かなしいから
ぜんぶがどうでもいい
かなしいから
ふつうでいる
かなしいから
いつもとちがう
かなしいから
かわいくない
かなしいから
あいそうをふりまく
かなしいから
ぜんぶかなしいせいにする
かなしいから
かなしみをわすれようとする
わすれられないのが
かなしいから
わすれてしまうことが
かなしいから
わすれたくないことが
かなしいから
わすれようとすることが
かなしいから
わすれまいととどめることが
かなしいから
またかなしくなるんじゃないかと
かんがえるとかなしい
もういまはかなしくないかもと
たしかめることがかなしい
かなしくなかったときがあったから
かなしい
いつまでもかなしいことが
かなしい
あさおきるとかなしい
よるねむれないとかなしい
ゆめをみるとかなしい
ゆめであえないとかなしい
いなくなったことをずっとおこりたいのに
おこれないのがかなしい
あってわらって、もんくを
いえないことがかなしい
ずっとかなしい
たいせつだったから
かなしい
たいせつだったのだと
かなしくなって
かなしいとおもうことが、いまはたいせつ
だから、やっぱりかなしい