名も知らぬ国
田中修子

to belong to
ということばのひびきはあこがれだ
(父のキングス・イングリッシュはほんとうにうつくしい)

遠い、遠い
名も知らぬ
国を想うように
to belong toをくちずさむ

遠い 遠い あこがれの
魚泳ぐきらめく碧い海にも
雪の白にも染まる山にも近い
カフェがある図書館がある老人も子どもも遊んでいる

そこにははまだ ゆけぬようだ
目をひらけばことばの浜辺だ
浜にうちあげられたひとびとの
よこがおを盗みみた
みなちょっぴり孤独に退屈している顔をしている
そうか、わたしはここからきたのだ そうしてどこかにゆくのだ
それでよろしい

遠い、遠い わたしのなかに在る国の
男たちは労働のあいまカフェで珈琲をのみ庭の手入れをしている
女たちは子育てして洗濯物をはためかせ繕い物をして花を飾っている
読書は雨の日のぜいたくだ
その街角にながれる
なつかしいはやり歌をうたうように

to belong toを口ずさむ わたしのはつおんはよろしくない


自由詩 名も知らぬ国 Copyright 田中修子 2018-05-04 12:23:49縦
notebook Home