暇つぶしに
梅昆布茶
僕たちは飽和のなかでなにかを学んでゆくあるいは欠乏のなかで
僕たちは清潔な生活を棄て快適で不潔な世界を夢みている
僕たちは邪悪な想念をふきこまれて育った孤児なのだろう
首都高の霞ヶ関ランプを降りると
財務省 外務省 議事堂
コンビニエンスストアさえもなく
したたかさもない日本国旗がどこかの国旗と
ともにはためいている午後
弁明もできない国家がすましてあった
人間を必要としない代々木のドコモタワー のように
誰も必要としていないのだが
彼女が面倒くさいのか女そのものが
面倒くさいのか
僕はしらない
日常のせわしなさが僕を追い越していっても
僕たちはいつも童話を読んでいる
革命を夢みることもなく
ただの日常を生きる
そうでもなくても暇つぶし
彼女があくびをする