水溜まり
吉岡ペペロ
昭和13年の正月にタイムスリップしていたのだ
女は着物か着物っぽい洋装をしていた
喫茶店では皆姿勢が良かった
会話の声はさ行が強調されて聞こえた
新聞はどれも昭和13年の正月のものだった
水溜まりはぱりんぱりんと言って割れた
日の丸の旗が庭先から道に幾本もしなだれかかっていた
自分を殺して生きていた
ぼくは死にかけていた
もう傷が治らないかもしれない
ぼくは心中事件の生き残りだ
知らなくていいこともあるのだ
ぼくは病室で目をさました
昭和13年の正月にタイムスリップしていたのだ
女は着物か着物っぽい洋装をしていた
喫茶店では皆姿勢が良かった
会話の声はさ行が強調されて聞こえた
新聞はどれも昭和13年の正月のものだった
水溜まりはぱりんぱりんと言って割れた
日の丸の旗が庭先から道に幾本もしなだれかかっていた