アリスの夢
梅昆布茶
運命は変えられるの?
アリスは尋ねる
運命なんてありはしないさ
きみが夢のなかで存在するように
偏在する夢が現在という一点に
結ぶ露のようなものが人生らしいんだが
アリスは頷くと白兎とともに舞台の袖へ退く
また不思議な夢の続きを永遠の子供達に伝道する使命に萠えて
アリスに故郷があるように僕にもある筈の何かが解らなくて
エンディングロールに答えを捜す
昔は夢だけでも結構2,3年は生きてゆけたものだが
いまはブレードランナーのように日々を費やす愚か者
夢のなかで心理テストを繰り返す
新宿歌舞伎町の夜のように底なしの淵に立ってるみたいに
僕の人生はドライブレコーダーと保険で保証され
安い女と連れ子4人と古いオーディオシステムと
ときどきの新しい地平線で構成されている
論理的解答は数理のなかにあって
文学的解答はあまりに広汎ではてしなく
解をもとめる必要性もなくて
ランヴォーのの燃え盛る詩編と
僕のつまらない短詩を比較しようもないが
いつも通りアリスに逢いに行く
いつも通りに