アオバト 謎の多い緑の妖精
st

アオバトにはめったに  あえませんが
たいていは木の上の枝で  やすんでいます

キジバトや普通のハトのカワラバト(ドバト)のように 
地面をあるいたりしているところを みたことがありません
  
最初にみたときは そのうつくしい緑に
目を奪われました メスだったようで
ほぼ全身が緑でした   

この鳥の生態は謎が多く 研究をしている
市民団体まであります

北海道小樽市と神奈川県大礒町では なんと磯場に
海水を飲みに集まります  海水など塩分を含む水を飲む
世界でも稀な鳥なのです  海水を飲む理由はまだ
解明されていません    ここへゆけば必ずあえます

しかしこれ以外は     報告はあまりなく
この地域にかぎられたものという説もあります

本来のアオバトは      森林の緑のなかで
見るものでなくてはならいないという人もいます

新緑をバックにとまっていると 木の葉のなかに
とけ混んでしまい  発見するのが困難ですが
大変美しいものです       


自由詩 アオバト 謎の多い緑の妖精 Copyright st 2016-06-19 03:25:48
notebook Home