現代様
藤鈴呼
袖が長すぎる舞台では
髪の毛と 細かな塵と
忘れかけた 過去ばかりを
引き摺って しまうから
慣例に倣って この難題を
仕立て上げましょう
横糸が 絡まるならば
簪(かんざし)を 通しゃあイイですと
教えられた
昔 憧れた 織姫グッズ
ミシンがなかった家では
魔法の 編み物マシーンだったの
ずるずると 注ぐのは
太い 御饂飩
ちょっと あっさりめの
出汁が うんまい 季節です
色んなものを 纏い過ぎ
十二単の 時代から
幾つも 幾つも ぶっ飛んで
現代様は 御怒りだ
さて ここで 問題です
わたくしが 織り上げた布は
どんな形に 仕上がったでしょうか
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°