坂本竜馬は滅べ
初谷むい
特別な格好なんてしないでよ嘘にちかづくいちにちにしよう。
かいしきの合図はきみの欠伸です。へいしきの合図にはいちーず
先生さ、わたしがすきってゆったこと学年便りに書くのやめてよ
くろはかま、しろいねくたい、まとめがみ、拍手、拍手、の、補完計画
二番の歌詞知らない歌をうたわされぼくらは元気に卒業します
いつ死ぬかわからなくてもきみがすき。どこに行ってもきみがすきだよ
蛍の光 泣きそうだなんてうそついちゃうきみの垂らすみつあみ
数学の先生が袴を着て卒業式にやってきて、いつももしゃ
もしゃの髪も後ろで束ねていて格好良かった。かっこいい
ですね、っていったら、日本人だからな、って返されて、
そういうことじゃないなっておもいながら笑っている。だ
いすきなおんなのこは今日もぼけーっとしていて、式の最
中たまに白目をむいていた。かわいい。きみが、とおくの
大学に落ちて、近くの大学に行ってくれること、じつはま
いにちお祈りしていてそんな自分に死ねって思っていたこ
と、たぶんぜったい、ずっとひみつなんだろうな。すうが
くの先生は彼女の担任。隣のクラスはいつもぼんやりとあ
たたかかった。空気。蒸気の熱。体温がたかいしゅうだん
。卒業アルバムにもらった先生のメッセージは、名前部分
が読めなかった。完成されたものがある。それが壊れる。
どこかにはまる。若さ、そういったものだよ。まじめなの
は見た目だけのきみがいつかそんなふうに言っていた。う
そでもよかったのに、どうやらそれは本当で、せんせいは
いつもよりすこし、年をとって笑っているように見えた。