あしたの風
梅昆布茶
いつかは捨てなければならないものたち
おもいではすでにどの街にも
棲みついてはいないのだろう
もう昔々あるところにはだれもいない
ものの変化を過去というならば
いいかげんな記憶のなかから
都合のよいものだけをおもいでにしてきた
過去をつねに失いつつ未来はほら
すぐとなりに立っている
だから混乱してはいけないとおもう
自分がつかむべきものをまちがえないように
そしてかわりに捨てるべきものを
きちんとみきわめること
たぶん現在というものには体積がない
うすっぺらにみえる一瞬に
すべてがあるのだ
いまじぶんが手で触れる瞬間
あらゆる起点と終点がそこにあるなら
そこで明日という風をつくる
昨日というものを慈しむ
そんなふうに
生きて行きたいだけなのだ