床屋にて
北大路京介
床屋にて
「おねがいします」
今日はどういった感じにしましょう?
「三浦友和にしてください」
三浦友和・・・ えー いつの時代の三浦友和でしょう?
「あれ ちがったかな。 三浦カズヨシにしてください」
ロス疑惑の?
「ロス疑惑って? いや、ちがいます」
じゃあ、サッカーの? あのカズ? キングカズ?
「キング? ちがうなぁ 三浦。みうら。ミューラー」
ミューラー?
「フランクミューラー」
時計? 長針と短針みたいにしたら良いですか?
「長針と短針、長針と短針。長身で単身赴任」
単身赴任で奥さんと子どもに会えなくて寂しい みたいなので良いですか?
「赴任先に愛人がいるんで寂しくないです」
では、愛人がいる風でいいですか?
「愛人がいる風ではなくて、愛人がいる。愛人ガイルです。ソニックブームの」
は、はぁ ソニックブームの。サマーソルトキックの?
「ガイルです。待ちガイルです。ザンギエフにやられるガイルでお願いします。」
ガイルですね。かしこまりました。
「やっぱザンギエフにしてください」
ザンギエフですね。
「ザンギ。ザンギ。ざんぎり頭にしてください。文明開化の音がするようにしてください」
ざんぎり頭を叩いてみれば文明開化の音がするでございますね。
かしこまりました。
チョキチョキチョキ チョキチョキチョキ
チョキチョキチョキ チョキチョキチョキ
こんな感じでいかがでしょうか?
「文明開化の音しますかね?」
ポコン ポカーン ボコーン
「痛い痛い痛い。どうして3回も叩くんですか?」
わたくし、さんぱつ屋ですので