ヘリコバクター
和田カマリ

ねえみんな
ピロリ菌って知ってる

ドリルみたいな頭でグリグリ
胃粘膜を突き刺して犯す
イカみたいな形の病原菌なんだ

昭和ガメラシリーズの
「バイラス」
イメージしてもらえばいいかな
そうガメラのどてっ腹に
頭を突き刺してたあれだよ

有機栽培(ウンコ)の野菜を食していた
上の世代の人たちに多く見られる

放置していると
患者の胃粘膜を
胃潰瘍とか
悪くすると
胃がんにまでしてしまう
恐ろしいやつらだよ

酸性の雰囲気も物ともせず
不動心で穴を掘りまくる
まるでアルマゲドンの
ブルース・ウイルスみたいな
ウイルスなんだ

幼いころから
サラダ大好き
自然派志向の俺は
この間胃カメラを飲んだときに
「ピロリ菌がぎょうさんいてまっせ。」
お医者さんから告げられた

早速抗生物質で除菌したのだが
蓄膿症治療でマンネリしていた俺の
生活習慣に慣れきったピロリは
耐性を備えていてうまくいかなかった

そして再チャレンジ
聞いたこともない
抗生物質を多量かつ継続的に投与
ついにピロリを退治した

とにかく気をつけてほしい
みんな
ピロリ除菌を心がけてね

一回ネットで検索してみて
恐ろしい姿しているから
デング熱の蚊といい
ピロリ菌といい
ちいさい奴等って
本当に侮れないぜ





自由詩 ヘリコバクター Copyright 和田カマリ 2014-09-29 12:07:16
notebook Home