zenith
高原漣
「いつも死神と鬼ごっこだったさあ」
赤い星の男『さそり』はそう言って銅色の髭をなでて笑った
極から流星の雨が降る夜だ
魔法にかかったような音楽、特にフルートの音色が
高く低く、遠く近く、詩神のささやきのように
酒場の空気をふるわせていた
さそりは紅玉の義眼が嵌った右目を眇め「あンたぁ見たことないだろうがよ」
筋肉で膨れた腕が口元にラム酒を運ぶ
「燃える宇宙船、星の潰れッちまう瞬間とか」
嚥下する音
「……そういうもんをいっぱい見たなぁ。主砲が反陽子をぶっぱなすのさ」
稲光のような武器が真っ黒い空間を断ち切ってゆく姿を思い出す
「だだっ広い銀河のどこへだってひとッ跳びで」
タンホイザーゲートのC-ビームが煌めくさまが、さそりの脳裏をよぎる
「あの戦艦はそりゃあすげぇもんだったよ」
星々をめぐる、人類史にその名を刻まれる恒星間航行可超弩級戦艦の勇姿を
その場にいた誰もが思い描いていた
亜空間に降る雪
朽ちた鉄の屋根
天翅の子守唄
胸に咲く薔薇
かの宙船にまつわる様々な思いが酒場のテーブルの上を転がった
「あの艦ですら沈んじまう日が来るなんてなぁ」
さそりが日の落ちた宇宙をあおぎ見る
天頂に、蒼い星が輝いていた
人類を打ち倒した
かの使徒たちの母なる星が