詩人
藪木二郎
いやお義父さんね
そういう言い方って
反動的なんじゃないっすか
やっぱ
大体無知だね
お義父さん
婚姻は両性の合意のみに基いてって
知ってんでしょ
知んない
はああっんっ
馬鹿かこいつはっ
第一職業差別でしょ
詩人なんかに娘をくれてやれるかって
何々
詩人は職業じゃない
いや
職業でしょやっぱ
俺達の機関誌にね
詩人って書いてる奴
いるよ
いや
論文の末尾にね
大学講師
とかって書いてる奴も
いるところにね
ちゃんと
詩人ってね
あっ
俺はっ
フリーライターって書いてるけどね
そこには
俺達の機関誌はね
ISSNだって取ってるようだし
第なん種郵便物とかってのも
確かね
編集委員に
そこそこ有名な大学教授だっているし
んでも
チミチミ
そこに詩人っちゅうのは
ちょっと
なんて
そんな突っ込み
ないようっすよ
大体さあっ
職業選択の自由ってもんがあんでしょ
幸福追求権っ
ってのも
あんよねえっ
自由でしょっ
詩人だろうがなんだろうがっ
だから稼ぎなんてもんはねええっ
所詮結果論なんだってっ
例えばいんのよ
その俺達の機関誌にもね
登録型派遣社員ってゆう奴
今月お座敷掛かんなくって
ワリイワリイッ
会費
来月まとめてってことにしといてって奴
あんたそいつにも
君に派遣社員を名乗る資格はないっ
とかって
喚くわけ
あっそうっ
何様だてめえっ
おいおい今度は暴力かよっ
訴えっぞこの野郎っ