かえるおとな
中川達矢
おとなが
こどもをもとめて
在りし日をおもう間が
すぎていく
ねんれいを知るには
かさなった時を精算するより
ひふとかほねとか
みのまわりのせいりをして
自称せいぶつがくしゃのつもりで
はかればいい
だれにも
めいわくをかけなければ
はかってもいい
むかしを
焼いてものこるから
おとなに
こどもがやどる
間に
すぎていく
在りし日のげんざい
おとなになりきったおとなは
のこったみを
こどもにかえす
自由詩
かえるおとな
Copyright
中川達矢
2011-07-04 22:07:45
縦
この文書は以下の文書グループに登録されています。
ことばのことば