猫について。
吉澤 未来


「猫」

猫はきまぐれ

猫はきっと明日を知らない

猫はきっと自分を知らない

だからきっと

自分を知ってほしいと
そう思っている

猫 匂いもない

猫 寂しさをも寄せ付けない

猫 白い芸術家

猫 朝日にまどろんで
  夕陽におびえている

猫 欲しいものを欲しいと
  叫ぶ素直な存在

猫 顔をくしゃくしゃにして
  笑っているけど
  月夜の影でひっそりと
  泣いている

猫 無造作の愛を
  確かめている

猫 心もとない思い
  声もかすれて
  夢に自らを
  埋葬させている



肉のない
やせた猫

家と家の隙間を
ほっつき歩き

夢と夢の隙間に
僕は君を見た

君はありったけの食を
僕らにねだって
腹いっぱいにご飯を
食べていた

でも

いつからか君は
肉のない
小さな猫

君は昼と夜を交替させて
一日の狩人になる

昼は地面にまどろんで
夜は地面にはいつくばって・・・



君は夜しか知らないときがある
だから少年のときの僕には
君が見えないときがあった



君は夜にしか自分を見つけられない。
だから昼間の君は妙に僕にやさしかった




君は夜に思い焦がれて
夜に心を惑わせ奪われ
顔を埋めて狼に変った



僕は夜におびえている君の声が
怖かった
あんなに優しい君だったのに
あんなに怖い声で
泣き叫んでいたよね

自分自身への孤独を支えて



君は永遠の夜の底で
雨のしずくを飲んで
泣いていた
いつもいつも
泣いていた

朝になると
ケロッとした顔で
僕にあいさつしてくれた


僕は

君のその姿を見て
あの時ふと
君は必死で生きているんだって
そう思った






自由詩 猫について。 Copyright 吉澤 未来 2011-06-23 01:00:35
notebook Home