ひとでなし
小池房枝

ひとでなしという生き物がいる
海に棲んでいる
ヒトデによく似ているけどヒトデとは違う生き物
だからヒトデナシ

ひとでなしという樹がある
梨の仲間だが咲くとき花びらの大きさが少しずつ違う
五本の指の人の手にも見える
だからヒトデナシ

ひとでなしという詩もある
それはもう
説明さえも憚られるような鬼畜な詩なので
ひとでな詩
でもいっそ鬼畜のほうが美しいこともある

ひとでなし
ひとでなし
ひとではないという意味ならば
ひと以外つまりひとをとりまく世界すべてのことではないか

みな好きなようにいきなさい


自由詩 ひとでなし Copyright 小池房枝 2011-05-25 22:18:19
notebook Home