★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
電話かけようか だいぶ迷ったんだけど
いざ掛けても
何て声かけて良いものか分からなくって、
しかも タイミングも悪くって
本当に、逆に私が
「気にするな」なんて言われて
元気付けられてるような感じで
情けなかった。
けど声聞けて良かったな、
そう思うのってエゴかな、とか
色々悩んじゃうね。
割と声は気丈にも聞こえたけど…
私を気遣ってくれてる感じにも思えて、
自分がこれ以上ないくらいにツライ筈なのに、
そう思うと どうしようもない気持ちで
一杯になる。
でも、きっと その連絡は
力になると思う。
皆だって忘れてないよって、
今は、そのくらいしか出来ないのかも
知れないけどね…。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
口調がだいぶ沈んでいたみたいで。
それもあって
皆に連絡しなかったって言われたよ。
自宅で住む場所もあるし
今は そっとしておいて
皆で渡すにしても
働き出してからとか
もっと ずっと後にした方が
良いと思う
元気を取り戻した頃に
応援金みたいに
渡してあげれたら良いかも、
って話になったので
暫く 様子を見ることにします。
自宅は通帳なども取り出せるようだし
新学期が始まるし
暫く盛岡で生活するのかもね。
誰かに連絡あるまで
待とうかなって思います。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
確かに
見送るのは今しかできないね…。
直接 口調を聞いて
今は そっとしておいた方が良いと思う
と判断したようだったので
私も そうかな、と思ったところだった。
気持ちはね…渡したいけどね。
「あの口調 聞いたら… ちょっと… 今は…」
って 言ってた。
だけど、今、お見送りとして
渡したいということであれば
気持ちとして
渡すのは良いと思うよ。
絶対 皆で 足並みそろえて、じゃ
ないしね。
メール見ると また私も
悩んじゃったり…。
いつか皆で集まって
あの時は こうだった、なんて
話が出来るくらいになれば 良いね。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
見つかったそうです。
メールをもらい、
私もネットで確認しました。
本人と娘さんたちが、
これから暮らしていくのに役立ててもらえるように
お香典、お見舞として、
皆から集めて
少し落ち着いた辺りにでも
渡せたら良いんじゃないかと
私は思うのだけれど…、
その場合、どの位が良いのか、
どう思う?
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
気持ちは行きたいのだけれど、
話し合いは集まるメンバーに
委ねたいと思います。
何かしら動きあれば 又 教えてね。
現時点で私が思うことを以下に。
具体的に出来ることが無いままで
思いつくのは応援金ぐらいですが。
落ち着いた頃に皆から改めて
集めるというのも考えたけど
金額もお返し気にしない程度に
こまめに集めて渡すのはどうかな。
例えば新盆時にお花代、
正月に何か美味しいもの食べてね、
子供達に何か買ってね、という感じで。
定期的にとは行かないだろうけど、
たまに連絡とれれば
そのうち本人が
顔見せても良いかなって時期に
皆で集まれるかな、とも思うので。
その時は私も駆けつけたいと思う。
今は まだ皆と会う以前かも知れないけど
子供達も学校行ってるとすれば、
日々予定に追いかけられる感じで
過ごしている内に、
たまには飲みたい時期が
来るかも知れないしね。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
激務再開おつかれさま(┬__┬)
たわんだ本棚が
更にイナバウアーしないことを
願っているわ。。。//δ⌒▽⌒//
お金に困ってるかは分からないけど
実家に住んでいるままであれば
当面の生活は困らないのでは、
とは思う。
上記の内容をうけて、何が出来るかな、
と考えた場合の私の考えとして
応援金ぐらいしか
具体的に思いつかないかな、
と思ったのです。
そう言えば、当初は
「お香典ではなく応援金としてなら
5万以上のつもりでいます」
と言ってた。
香典を渡すか否か悩んで居た時
直接 本人と会った後の
「今はそっとしておいた方が…」
の声もあり
じゃあ香典は止めて
改めて応援金にしようか、
となった。
彼女は 最初、
香典を渡さないと決まった時点で
じゃあ手紙だけでも、と
一筆書いて送ったらしいの。
その後、再度
「見送るのは今しか出来ないから」
という声で
改めて考え直し
結局 皆で集めた経緯があった
と思い出してた。
これだけメンバーがいれば
皆 色んな考えが有ると思う
今はそっとしておいてあげる時期だ
とは思う
でも何もしないのも
歯がゆい気持ちもある
今後 本人が元気になっていったら
また 店をやるとか
考えていくのだと思うから
その時には改めて、
応援したいと思う
改めて考えても
具体的に出来ることは少ないだろうけど
考えてます。
前回こまめに応援金と書いたけど
何もお金だけじゃなくて…と
考えたこと、追加します。
そっとしておくにしても
ずっと放置しておくのではなくて
ちょっと四季ごとに
メール一つ、ハガキ一つ出すとかで
例えば 何か本当に困った時に
誰かに連絡取りやすくなったりすることが
有るかも知れない
とも思ってみたり。
皆一斉だとウザイだろうから
(そもそも 出すこと自体
うざいかも知れないけれど…)
ハガキ順番に出してくとか
メールで一文ずつ集めて
まとめて送信or印刷して送るとか
どうかな。
私、個人的にそういうの好きなんで…
自宅にプリンタ・ハガキあるので
写メールと一言送ってくれれば
レイアウトして代送しても良いし。
勿論 返信を強要しない文面で
元気? 風邪引いてない?
とかじゃなくて
「この時期は
子供達の運動会なんだろうね〜」
とかでも良いだろうし…。
今は メール ハガキなんてされても
逆効果かも知れないけど
タイミングもあるだろうから
ふっと届いた便りに
返信しようかな、と思うことも
有るかもしれない。
連絡くれるときがあれば
状況も分かるだろうしね。
そう言えば皆が集まる11日は
月命日に当たるね。
皆で集まってるときに
誰かからメールするとか?
「今日たまたま数人で集まってるけど
月命日だと気づき黙祷しました。
今はそれどころじゃないだろうけど、
気分転換が必要な時は
付き合うので声かけてね。」
うーん、難しいね。
お便りついでに宝くじ、ナンバーズを
少し同封する…
受け取って何となく
ニヤリとしてもらえるくらいまでなっていれば
という前提だけど。
とか書いてる私は
クジに夢を余り追わないタイプですが(笑)
それより寸志の方が使ってもらえるか?
--とも思うけど、ねぇ。
放置も愛情? 何処からエゴ?
考える度に分からない
受け取り方は個々 違うから
それでも… と 私の思うことでした。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
時期や応援方法は難しいのよね。
私はどうしても思うことしか出来ないので
どんどん思考回路が前のめっていないか、
とハッとしながら
皆の意見も聞きながら、また考えて、
の日々かなぁ。
昨日は電話もらって、考えを聞いていたよ。
私がメールした
「こまめに応援金」案の話をしていたんだけど
「逆にいっきに渡して、俺達はこれだけ
お前のことを思ってるんだよ。
だからガンバレと言う気持ちを伝えるっていうのは
どうだろう」
みたいな話もしていた。
実際に店云々と動き始めるときには
突発的に結構な現金が
必要になることもあるんじゃないか、と。
例えば この週に送る、と皆で決めて、
額は各々バラバラで良いから
同じ時期に現金書留を送る、とか。
一人幾らと決めると お互い色々あるだろうし、
と言うことで出た案ね。
そんなこと言ってたな。
渡す、と言う方向ならば、それも良い案かなあ
と思いながら
話していたよ。
まずは 動くか 見守るか、のことでも
考え方は色々あるね。
水曜 どんな話になるのか
私も待ってみたいと思ってるよ。
内容、当日集まるメンバー、遠方メンバーにも
転送しようと思ってます。
この仲間は一生の付き合いになると
私は思っているので
何も急がなくっても
皆でゆっくり考えても良いのかな、
そうも思う。
ではまたね☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
すぐ出来ることが
具体的に決まっても、見送りになったとしても、
皆で顔を合わせることが大切だ
という気持ちには
共感しています。
ただでさえ歯がゆい日々なのに、
駆けつけられなくって、
何も出来ないから、
せめてもの気持ちで--
皆の仕事の邪魔をしています(笑)
何だかんだと案を言ったところで
実際には 地元メンバーに
お願いしなければならない部分も
有るだろうから、
そう言う面では
何だか口だけだなぁと
情けなくなったりもするし、
色んな気持ちが交錯しています。
でも きっと皆おんなじなんだよね。
そして一番つらい本人に
皆で ほんの少しでも
寄り添えるならば…
そう思っています。
遠くて、見えなくて、
哀しくなって駄目だめな時、
パソコン検索を
旦那が手伝ってくれた。
どうしようも出来なくて、困惑した時、
母が案を出してくれた。
涙が乾くには
放置してても
そりゃあ乾くんだけどさ、
より早い乾き方は
周りの空気が変わることでも有ると
思うんだ。
喜怒哀楽
どれかに変換するでも良し、
話題転換でも良し、
一番悪しきは
同じ状況で 留まることだと思う。
澱んだ心は
蒸留時間も かかる訳で。
私が落ち込んでも仕方の無いことだとは
分かりつつも、
考えるしか出来なかったけど
少しずつ元気になれたのは
皆の言葉のお陰も有るし、
逆に助けられてるような気さえするから、
一人じゃないって実感しています。
皆に ありがとうの 気持ちが いっぱい。
良い気持ちが 良い方向に
伝わって いきますように☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
まぁ その為には 働かなきゃだわ??
昨日は不採用通知が届いたわ??
スーパーのレジも不可だなんて
ホント 失礼しちゃうわっっ!!!
頭に来たから 同じスーパー内にある
パン屋の面接を
今度は受けてやるわ??(笑)
ま、バイトですけど。
アタシのノルマ なんぼよ〜っ。
時給700円で どんだけ〜っ♪
がんばるわっ。
なんて話を 皆で出来たら
テンションも 上がるだろうか。
上がりすぎて 次も不採用? クソッ!!
とか妄想しながら
新潟で 飲むことにするわ(?)
いや、でも、ほんとに、
頑張って 貯めて 渡せたら良いな
って思う。
金額がデカくなればさ?
個々で貯めてと言っても
誘惑やら 必要な時が 有るじゃない?
言い訳してるうちに 貯まらないのは
常だよね。
本人口座を 勝手に作れたら
送金しちゃって 自然と 貯まるだろうにねぇ
なんて 思うよ。
まずは 会えるメンバーの
話し合い結果を 待ちます☆
うちらの代わりに 話し合い 頼みます☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
さっき、さくらんぼを送る ということから
考えていたけど、
誰かが本人と 連絡とったときに、
例えば 住所が変わったとか
何かしら 情報が あれば
どんな状況か
皆に知らせてもらえたら
個人で連絡したい場合に助かるのかな、
と思ったよ。
丁度 夕方のニュースを
ぼんやり見ていたら
岩手物産展の話題をしていた。
私は先月まで富山、今は新潟、
海産物(カニ)が有名(?)です。
私なら何を送れるかなぁ、と考えてみたけど
海を連想してしまうかな、と逆に悩みそう。
お金じゃなくて こまめに連絡方面で
考えるとすれば、の仮定だけど
今、幾つか考えたのを以下に。
●各地の名産を少しずつ送っていく。
(郵便局の土産パックとかもあるし?
って短絡的かしら)
一人ずつセレクトして季節ごとに送るとか
●個人のおすすめ曲をセレクトして
CDにして送る
(有線CD個人的に作って楽しんでるので
思いついた
YOU TUBEから拾える曲なら
私、変換してCDに出来ます)
わざとらしい がんばれソングじゃなくて
「夏」ソングと言えば! で
皆で好きな曲出したよ、
とか言うのでも良いかな。
●本かドラマにあったシーンなんだけど、
写真でしりとり
「あ」→あさがお 「お」にぎり とか
写メールに一言そえていくとか
ハガキで?
果たしてそれが応援になるか うざいか
やるうちらが面倒かが 問題ですが(汗)
あ、そろそろ時間ですね。
?転送サービスも そろそろ
(有)クッキングへ移動の時間ですので
この辺で〜。
地元の皆様、話し合いよろしくです☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
テレビの♪てろん♪ で天気予報みて
ふとんを ほしてみたが
やほーの天気予報みたら 午後雨だたので
洗濯物たたんで ほした後で すぐ しまった
所要時間 30分ほどかしら。
パン面接きめたわ☆
担当者は 店長さんと違う名前だったわ?(笑)
ところで、先日 みゅうメンバー
ようさんが競馬本出したのね〜
競馬してる方へ送ろうかな、と思って
本をアマゾンで予約したのだ
「WIN5 いきなり高配当 カッパギ方程式」
http://ameblo.jp/heishikan/image-10866303844-11173453748.html
著者 矢野羊一郎さんHPより☆
パン屋に電話後 セブンイレブンで本代を先払いし
パン屋でパン買ったのだ〜
先日振られたスーパー店長さんを みかけたので
話しかけてみた(笑)
「先日はありがとうございました」
ビールか何かを 品出しするところだった 店長さん。
すみませんでした みたいな感じのこと言われたので
とんでもないです とか言いながら通過〜。
通過後に思い出した
理由聞けば良かった〜って☆
レジには新しい若い子がいたわっ☆
後ろで熟練さんっぽい人が見守っていたっ。
帰宅したら何だか晴天だわっ。
青空すぎて 笑えないわっ。
もう一度 布団干す 気力はないし
午後は 雨の 予報よーーーっ!!
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
芝桜 花びら染みる 紅は
悔しさならぬ 喜びの色
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
副流煙 服を流れて 鼻につく
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
お願いです
キラキラが 見たいのです
一つだけでは
何とも微妙な 気分ですので
セット販売で お願いします
キラキラを 欲するには
クラクラして しまうでしょうか
何れにせよ
目を見張るものが 有るのでしょう
太陽や 笑顔が
おまけに 付くのでしょうか
重かったり 遠かったりも
するのでしょうか
お願いです
キラキラが 見たいのです
*
即興ゴルコンダ
タイトル 「タカラノヤマ」 by aoba_3K さん
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
先日の話し合い内容を受けて
私の思うことを書きます。
コンタクト取りながら様子を見るということ
賛成です。
頻繁すぎてウザくない程度に
皆で少しずつ連絡出来たら
良いのかな、と思う。
一括応援金について。
最初 聞いた時、実現できたら最高だな、
と思った。
普段 貯められないような金額だからこそ、
大きな支援になることは 間違いないと思う。
ただ、冷静になって金額を考えたら、
仮に 1000万だとして
それだけの金額を 渡すと言うことで、
本人の気持ちになってみると
確かに 店としては 助かると思うけど、
うちらへ一生 頭が上がらなくなるんじゃないか、
万が一に 店が続かなくなったりしたら…
等のプレッシャーも 大きく、
うちらも 何かあった時、
「これだけ 身を削って 援助したのに…」
と 思ってしまう 額ではないかな…と。
現実問題としては 貯めようとする場合、
お互い 家族会議をするような
楽ではない額ではないかな…とも思う。
この案を知った後で
改めて相談したこともありますが、
正直に 書かせてもらうと、
私自身は 1人100万応援は、キツイし、
多いと思う。
最初は 単純に 何とかなるさ!頑張るさ!
って思ったのだけれど…。
今回の応援は、通常とは違う天災だけれど、
仮にメンバーの誰かに
何らかの不幸が あったときに、
同じように 皆で支援するときも
もしかしたら 来るのかも知れない
そう考えると、今回 これだけ頑張れたとしても
次回は 難しかったりも するんじゃないか
そんなことも 考えました。
そんなこと 言ってたら
何も 出来ないとも 思うけど…。
力になりたい、その気持ちは 変わらない。
何とか頑張って、出来る限り応援したいとも思う。
何でもそうだけど
目標設定は 高くした方が良いんだとは思う。
ハードル下げたら
それ以下に なることはあっても、
上げるのって 難しいもんね。
渡す時のことを 考えた場合、
例えば 連名にするならば
金額は だいたい ならした方が
良いんじゃないか とも思った。
金額の上下が 結構出ていて 連名だと
何だか お互いに 微妙じゃね?
と 思うわけで。
そういう意味では ある程度
どのくらいが 妥当なのか、は
お互いの 台所事情も あるだろうし
だいたいの 足並み揃えて
渡せたら 良いかも、とも 思う。
最低ラインを決めて、
あとは 余裕ある場合は 個人で、
というようにしたら 良いのかなぁ…
または、例えば
月に幾ら、年に幾らならば貯めれる、
と言う金額を ある程度 設定して
実際に 店を出すと 決めた時点で
貯まった金額を 渡す、
予定より 早めに 店が出たなら、
第二段で 貯めることも 出来るだろうし…
そうしたら、押しなべて
一緒に渡せるのかなぁ
なんてことを 色々と 考えています。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
radiating pain -放散痛-
関連痛のうち、病気の原因部位と
まったくかけ離れた部位に現れる痛みのこと。
例えば、内臓疾患によって
腰痛や肩の痛みが出たり、
心筋梗塞など心臓の病気により、
肩や背中、歯などに痛みが現れたりする。
*
身体より心が痛む御年頃
距離を置きまとめてやって来る痛み
拡散し集中豪雨傘はなし
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
ゆでたまご
ツルンとして 丸い
卵型だね なんて 言われると
うふふ と 笑顔に なる
両側に 少しばかり 膨らんだ部分が
桜色に 染まって 光る
黄身は とろり
半熟が 丁度良い
君は トロリ 居眠りばかりで
僕の話なんか 聞いちゃいない
半人前が 丁度良いと 豪語する
お弁当に 入れるならば
ギザギザ カット
コンソメパンチが出た頃
仰天したろう?
煮物ならば 型崩れ せぬように
面取りするだろう?
味を 染み込ませるならば
ツルンとした 表面は
ウニウニに するんだよ
黄身は 分かっちゃ いない
此れから 自由を 奪われる こと
其れでも 良いんだって
笑うことすら しない
ただ ただ 自分勝手で
白身に 包まれてること
忘れてる
白身魚の 憂鬱はね
そういう部分に 有るんだ
光り物と 区別されるから
こんな名前を 漬けられて
本当に 光っている訳じゃあ
ないんだよ キミは って
嫉妬してる
君は 何にも 分かっちゃ いない
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
休日の朝
カチャカチャ タイピングして居たら
色々と 話しかけられ
名前の話で 盛り上がった
例えばさ、同じ会社に
こんな名前の三人が居たら 面白いよね
大川 中川 小川
体系と 反比例していたりしてサ
そんな思考回路は
若干 危ないけど、ネ
可愛らしく からかう程度なら
話題が広がる材料にも なれど
いじめのネタや 差別問題にも
繋がりそうだから
大野 中野 小野
これも 有り得るよね
北川 南川 東川 西川
うーん、これは キツイか?
みながわサンとか、居そうだケド
聞いたこと ないなぁ
北山 南山 東山 西山
そうして考えてみると
名前の由来って 自然に由来しているものが
多いよね
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
先日のメールは 皆に 転送しました。
皆が 熱くなってばかりでも 冷静ばかりでも
物事は進みすぎたり 進まなかったりだから
こうやって 色々な意見があるのは
とても良いことだ と思いながら
見ていたよ。
旦那さんの お友達の話、
前に ちらっと メールもらったときに
大変だな、と思っていたけど、
何とか 生計を立てて 暮らしているのだろうね。
状況や、誰が一番大変で、なんてことは
比べられないし
頼りたいときに 口に出すかどうかも
人それぞれだとは 思うけど
親切の 押し売りになっては いけないのだな、
と 思ったよ。
あとは、具体的に 支援を考えていく中で
もしかしたら 助けたい人が 増える可能性だって
有るんだよね。
そんなことも 考えていました。
また 誰かからメールが来たら
お知らせするね☆
先日 友人のお父さんが亡くなったんだ。
山菜取りに行く途中で 追突されたのが 原因で。
相手は 引越し荷物を積んだ トラックだったようで
若者だったとか。
本人からではなく 知人繋がりで連絡をもらって
でも火葬、お葬式には 駆けつけられなかったから
お悔やみとして少し包んで送ったの。
返しは気にせず、と 添えて。
今朝、ゆうパックで 律儀に返しが届いたので
私は 何も手伝えないし、
でも 何か一言書いて 送ろうと思って
ポストカード作成をしてみた。
エクセルファイルを スキャンして
無理矢理 JPEG保存と言う
デジタルなんだか アナログなんだか 分からない
七面倒くさい 保存方法をしたので
画質が ガサツですが(笑)
こんなことをして 遊んでいます。
今回は 入浴剤と一緒に 手紙を出したんだけど
何かさぁ・・ 朋友ってのは 良いような
政治家かよ! の イメージのような
。。。//δ⌒▽⌒//
こんな感じで 少し 落ち着いたら
一言書いて 送ってみるのも 良いかなぁ なんて
考えて みたりして。
そんな アタクシ
スーパーのレジ と パン屋 に なりそこねたので
次は 司書(?)狙いで 結果待ちですの☆
でわん( ̄ー ̄)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
自宅pcより。
我が家もフレッツだけどADSLだわ〜。
光は やはり高速なんだろうねぇ☆
こちらは変わりなく 二人とも
腹の上のぽにょを 減らしたく候(爆)
先日のメール添付にあった 芝桜 良いねぇ☆
株分けだなんて 本格的ネ。
やるぢゃん☆
羊山に行ったのは 何時だったかなぁ〜
おととしだったかしら〜
今年は チューリップ三昧でしたわ☆
この時間帯は TBSを見ている割合が多いんだ。
日曜の昼から あっこにおまかせTVを見て 昼食
13時から 元めざましアナの小島なっちゃんが
司会してる
おやじ イパーイ出演の番組で
やってTRY と言うコーナーが 有りまして。
今回のお題は 「親子丼」だけど、
何かしら 料理を 指定して
道行く若者に 作らせて、
正しく作れなかった者を 笑うと言う コーナー。
舞台が みなとみらいだったらしく
メールを打ち込んでいたら
「みなとみらいじゃね?」 と 声が聞こえた
でも違うかなぁ〜 云々 と 呟く声を無視して
カチャカチャ タイピング していたら
再度 大声で
「やっぱ えむえむだ!!」
みなとみらい。 M.M と 略すのね〜と
只今をもって 一つ 賢くなった私です。
最近は 週末ごとに
糸魚川市内を 行脚して おります。
自然豊かで 癒されるよ〜。
糸魚川ジオサイト と称して
50箇所が 指定されているのですが
月不見池だったか、
つきみずのいけ という 場所があって。
周りが全て 藤の花で
満たされる場所 らしいのだけど
今年は 例年に比べ 寒く、
時期尚早とのことで
藤は 見れず。
近くに 藤祭りと言う幟が 沢山見える
田舎ならではの 商店街が有り
何度も 行脚するも
祭りのテント一つ 見えず
近くのスーパーで 聞いたら
商店街一帯が 藤祭り会場なのだ と。
なぬ?! と 見回すと、
確かに 小さな藤の鉢が
各家庭・店先に 出ているが
花が 咲いてないから
何のこっちゃか 分からなかったわ??
それが 三週間前の お話。
能生という地区の 海沿い
道の駅(?)スポットで
カニを食べて 大満足〜
後日 旦那が 会社で聞いた話に寄ると
あそこのカニは 大したことない、と聞いて
撃沈した
翡翠峡には キレイな水が流れ
翡翠が ゴロゴロ…
てか デツカイ岩 なんだけど。
それが 先週。
昨日は 近所の つつじ祭りを 見るために
小川の 通称 どんこ らしき小魚を
わちゃわちゃと 見ながら ウォーキング
(駐車場まで)
暑いと思って 温度を確認したら
29℃。 いやはや。
又 別の水源を辿り 山際の藤の花を
飽く程 堪能し 満足したまま
海沿いの 国道8号を 南下し、
黒部ダムまで。
岩手の 松川温泉付近・玉虫色の湖を
思い出したよ。
ダム付近には
野生サル・カモシカに注意 の看板と
怪しすぎる デカく クロイ うん が
転がっていて 大爆笑
笑ったついでに
運を 落として来てないことを 祈る
糸魚川にも 案内できる 自然ならば
腐る程 有る様です☆
携帯、高いよねー。
私も 7ヶ月前、機種変更したけど、
ポイント 使用せんかったら
3万くらい したもん。
旦那も 変えようかと思って
ショップで見たけど 高かったので
もう少し 様子を見るって。
スマホって 呼ぶんでしたかね〜
スマートフォン?
私しゃ 今の折りたたみ式の
「普通の携帯」が 良いわ。
昨夜は 夜に TV映画
(テレビか映画かどっちなんだ!! 笑)
を観た。
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊
だったかな。
ジャック・パウア〜が格好良い
と 連発しながら。
あ、違うみたいね。
昨日 第二弾を見て判明
ジャック・スパロウでしたか。
(疎すぎ?)
一度 テレビで観たんだけど、
これ、何度見ても良いねぇ〜
と思ってたら、何と今夜 別の局で
別のシリーズが 放映されるんですと。
連日 他局で 別シリーズとは言え
同タイトルの映画が流れるなんて
何だか面白いわね。
ジャック役の 俳優さん、
名前疎いんで思い出せないけど
(母からの返信で ジョニーディップだ と思い出す。
何? アタシより 若いのか?? 爆)
チャーリーとチョコレート工場でも 出てたなぁ。
しかも 一昨日 テレビで再放送してた。
帰宅したら 流れてて、
途中から 堪能してしまった。
今 気になる映画はねぇ、
新作 ブラックスワン を 観てみたいですよ。
バレリーナのお話で
白い白鳥と 悪魔の黒い白鳥が云々 の話みたい。
(そんなレビューじゃ 誰も客来ないか?!)
昨夜は 久々に 中華店に行ったんだけど、
残念でした。
メニューを開いたら 飲茶セットってのが
良いな と思ってね。
良く有る 格安コースメニューですよ。
前菜3種、メイン2種、デザート、ドリンク
みたいな セット。
それをオーダーしたら 姉ちゃんが
今日はNothing! とか 言うじゃない?
は? 意味わかんね、 と 思いつつ
単品を 幾つか オーダーした訳。
冷麺、カニチャーハン、おかゆ、
しょーろんぽー
ね???
これだけ、 こ れ だ け !!!
炭水化物 イパーイなのに
二人で食べて
二人ともが 食べた気しねぇ…の感想って
どうかと思うでしょ??
やっぱり 腹の上の ぽにょが・・・
いや、違うわよ!!!
明らかに 少なかったもん!!
面接遍歴〜
一発目のスーパー名は
イチコって言うの。
引越し前、グーグル地図で
イチゴって見えて
旦那なんて イチゴスーパーだ
って 呼んでたからね(笑)
そこがダメだった後
スーパーへ行ったんだけど
イチコ店長みかけたので
話しかけて(笑)
後日 ハローワークで
不採用の連絡あったか聞いたら
未だだ とのこと。
スーパー内の パン屋でも 面接したけど
土日専用の子が 辞めたので
その代わりを 探している
とのことで 履歴書 持ち帰り〜。
今は 司書(?) 結果待ちよん。
図書館非常勤事務補助員とのことで。
市役所で募集してたんだけど、
図書館で 蔵書整理などするらしく
司書資格なしでも 応募可でしたの☆
勤務場所は 二箇所の図書館を
行脚するらしい。
市役所の隣に有る 市立図書館と
そこから車で 15分くらいの
丘の上の 市民クラブハウス内
市役所へサイクリングして 履歴書を手渡しし
喧嘩売ってる様な 坂を
果ては 歩きで昇り、
汗だくで 下見して来たわ☆
でも、ちょっと 嫌な 予感がするの☆
以前 神奈川時代、バイト探していた頃、
町田体育館内の スポーツクラブ(?)
に 応募した時
当初 マイカー不可だったから
雨の日 歩いたら どんだけかかるかって
四時間くらい ウォーキングしたことが あったけど
そういうコトを するトキに 限って
二度と 行かない場所になったり するんだわ(笑)
支援については メンバーが9人も居るので
意見が多くて まとまらねぇ〜
と思いながら 皆で メールしあいっこしてます。
いつの間にか 私が転送サービス係に(爆)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
休日のブランチは パンで お決まり
先日は カレーが 残ったので
テーブルには カサブランカ… ならば
とってもお洒落で ステキなんだけれど
スプーンと フォークと ハシと サラダと
カレーと パンと ウインナー エッグ
背の低い 木々達を 見ては
隣に並んでみたいわよネ なんて 笑う
車高の低い 車を見ては
昔は アレが 格好良いと 信じていたのかと
繰り返し
蛇行運転をする位ならば
ちょっと 隙間を作れば 良いじゃない? などと
したり顔で 呟く
ウインナーみたいになった 指の言い訳
昔は 右手中指内側に 出来た ペンだこ
一生懸命 お勉強を したからネ
なんて 頭を撫でてくれる 余計なオバサンは
我が家には いなかったけれど
実は 勉強ノートと書いて
ザレってばかりだった 青春時代
ってことは 今も 青春?
何かを 極めたい 訳じゃあ なくって
楽しみたいから の 当たり前の 文句
最近 握ってない 弦で
ぷっくりと 膨れた指は
私の 唯一の ステイタス
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
ふふっ と 笑みが漏れる瞬間は
安堵の 合図
愛嬌の有る 表情に
惹きこまれたまま
夜が 明けるのも 忘れて
貴方の 言葉を 読んでいる
貴方は きっと 呼んでいる
心の中で 闇の奥で 空の向こうで
格言 迷信 諺と
古人(いにしえびと)に 教えられることは
沢山ありて
出来るダケ 良い方向に
転がることを 望んでる
だから
心配ばかりじゃ ありません
きっと きっと 元気でねって
涙に濡れた切手を そっと 貼り付ける
*
タイトル 便りがないのはよい便り
by ひかり。 さん 即興ゴルコンダ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
かさこじぞう、
先日 ニュースで 見たんだけど
どこの県だったか、数体の お地蔵様が
先日の地震で 揺れたときに
カッキリ90度 ヨコを 向いたんだそうな。
その 新しく向いた方向の村では
人的被害が少なくて 済んだんだそう。
その後 地元のおばあさん達が 手作りした
帽子と 前掛けを着て
見守ってくれているんだそうで、
後世に語り継ぐ為にも そのままにしておく
予定なのだとか。
偶然か 否か そんなことを
検証する 必要は 無いね☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
底抜けに 明るい
漢字、これで 良いのかな
ふと 思い 浮かんだのだけど
この言葉って
明るすぎて
底が 抜けるほど
光に 満ちている
そんな 意味合いも
あるのかなって
笑顔は 形として なんだけど
笑う声は
鍋底を 通り越すほど
響くもので あったり
そんな 意味合いも
含んで いるのかなぁ
そんなこと
考えたよ♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
あのねのねって
小さな声で呟く 女の子の姿が
確かに 見えた
お母さんは ヒステリックに 泣きじゃくる
まるで 女の子の方が 母親みたいなんだ
トイレに行かないと イケナイでしょ!
そうでもしないと 身の危険を感じる程の
緊迫感
切迫感
折檻は ヤダよ…
女の子だって きっと 泣きじゃくってた
目には 見えなかったけれど
溜まった涙の滴が 哀しげに 光ってる
壁に向かって放たれた 白い 紙飛行機
チラシの裏だったから 純白の筈は無いのに
何故だか 透き通るほど 白く思えた
透き通っても 白いと 信じたかった
透き通ったら 白いんだろうな と
淡い期待を抱いたんだ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
こいには 全て 理由が有って
お弁当に入れる 味付けは
少し 濃くないと
食中毒が 心配な 季節なんだし
コイノボリは 青い空を
ふよふよ 泳いでくれないと
暮れそうな 陽さえも
躊躇して 白夜に なりそうなんだし
いえ もしかしたら そっちの方が
恋よ来い と 故意に請うには
丁度 良いのかも ネ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
*永遠に 若さの次は 若作り
永遠の若さ などとは おこがましいですから
気分だけでも ずっと若く有りたいなあ☆
*渇いたら アイスコーヒー 喉ひやり
喉、渇くのフレーズを
無理矢理に 入れたかったのだけど
順番が 微妙に なったかしらん
今日の糸魚川は お天気
サイクリングをしてきました
今度 バイト面接 受けようと
思ってる ところを☆
決まったら 報告しまーす♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
*見逃した 柿色をした お月様
きっと キレイだったんだろうなぁ〜
下弦の船 細い羽の様に
見えることも あるけれど
カラメルプリンみたいな お月様も
良いね〜
ゼリーの上に トッピングソース 乗せた時
とろっとなる あの瞬間みたいに
夕焼けと 太陽と 雲が
アーティスティックに 耀く 瞬間
先日 感動したけれど
お月様も きっと
そんな瞬間が 有るのかなぁ〜
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
ここは 風が 吹き抜けるので
ひんやりするけれど
やっぱり それは 気分だけみたいで
窓閉めきって 外出してから 帰宅すると
むわんとした空気で くらっと来るわよぉ〜〜(笑)
* 風の丘 見てるだけなら 涼しいの
最近 私は
本屋で 目立つ所に 山積みにされていた
ニーチェの本を 買いました。
1700円くらいしたから
高いな〜 と 思ったケド
ハードカヴァーだし
新書ならば こんなモンかな?
表紙が 金 銀 黒だったか 三種類くらい有って
中身が違うのか と思ったら
開いたら 全て 同じだったので
無難に(?) シルバーに したわぁ☆
哲学の本って 読んだことがなくって ねぇ
詩集だって 殆ど 読まないし
母が本の虫だから
蔵書は 腐る程 有って
実際 腐ってたり
地震で雪崩たり したんだけれど
実家から 適当に 送ってもらう 本だけでも
本棚を 埋め尽くしてしまっていて
読みきれないわぁ〜
こけし人形って 伝統工芸なんですよね〜
表情も 全て 手書きだから
一人一人 表情が違うのだと
聞いたことが 有ります。
何ひとつとして 同じものって
きっと 無いんだよね〜。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
産まれた地 が 故郷と
言うのであれば
故郷は 確かに
一つだけなのだけれども
人は 言う
第二の 故郷だ と
似たような 景色を 眺めて
似たような 仲間を 見つけて
それで 良いんだと 思う
春になると 花が咲いて
どこを 通っても
甘い 薫りに 満ちている
風が 吹けば
どんな 坂道で
息切れして いようとも
一瞬は 涼しい
アスファルトには
黒い煙のような 空気が
歩きタバコの 後ろで
咳き込みそうになったりも する
そんな 当たり前の こと
何処に 行っても
同じように 感じるから
段々と 麻痺して 行くんだ
同じような 看板を 通過して
右に 曲がっても
左に 道を 逸れても
結局は 同じ場所に
辿り着くんだろう
其れは
海だったり 山だったり
大きな 交差点だったり する
信号の 無い場所で
高速の 灯りを 思う
虫の 泣く丘で
星の 瞬きを 感じながら
溜息を 吐く
隣の芝生は 青いけど
見上げた月が 赤いように
ちょっと 角度を 変えたら
見えなかったものに
気付けるんだよね
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
グッドアイディア!!
その漢字
その感じ
とっても ステキよ☆
* ステキ☆スキ グッドアイディア ステキ☆スギ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
窓を開けて
扇風機を つけて
本当は 28度 設定で
クーラーと 併用すると
効果的なんだそうですが
真夏には まだ ちょっと 早いよね
なんて 言いながら
朝日を ぼんやり 眺めています
その 間にも
チロチロと 清流は 流れ
大地を 潤して 行くのでしょう
翡翠峡だなんて ロマンティックな場所まで
ドライブしました
日本海から 陸を蹴るように 進むのは
姫川
かつて どんな姫が 髪を潤したのだろうと
連想しながら 進むと
二股に 分かれている 部分に 着く
片方は 透過されたかのような ガラス色
片方は 大地の色を吸収し
二層になって 流れるのです
雪解け水は どちらかな
泥色は 土砂崩れでも 有ったものか
先日の 雨が 原因か
などと 連想しながら 進むのです
動かせぬほどの
大きな翡翠の間を流れる清流まで
あと 少し
ネギの花のように 光る 噴水にも
会えますよ☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
* 卓球音 キン・コン・カンと 小気味良く
卓球を 無料で出来る場所と言うのは
限られているのかも 知れません
温泉に行くと 家族で卓球 なんてイメージも
湧きますが
先日 泊まった宿では ガクリとしました
* 卓球じゃ 無いのね此れは エア・ホッケー
ゲームセンターでも有るし
今は終わった番組かしら?
東京フレンドパークでも
ホンジャマカの二人が相手になって いましたが
これは 空気で浮かしてる分 滑りも良くって
卓球の打ち合いをしている様な音が
響くんですネ☆
其れで 大浴場へ行く途中で 聞こえて来たので
一瞬 はしゃいだのですが
姿が見えた途端に
嗚呼 ガックシ!!
エアホッケーも 好きだけど、サ。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
* キミ、レイコ? アタシ 冷コ〜 キンキンで
会話している姿を 連想出来そうだけれど
アイスコーヒーを レイコ〜と呼ぶ
と 初めて知った時は
衝撃でしたね〜
西の方では、と言うコトだけど
何処までの 地域なのかしら〜
暑くなって来ると キンキンに冷やしたドリンクが
欲しくなりますね〜
でも キンキンすぎると お腹が泣いちゃうから
ほどほどに しないとネ☆
* 山になら コイン無くとも 花一面
スーパーで 花が売ってるのを 見かけて
山ならば コイン無しでも 堪能できるのに
そんな思いで 眺めていました
本当は 一輪差しに 似合う子を
我が家に 招待 したいのですけれど…
先日 少しばかりの山まで
サイクリングをして来ました
山、と言うか 丘、かなぁ
でも バイセコ〜 だと
かなり キツイ坂だったなぁ
社会から隔絶された生活ばかり していては
得られるものも 限られますから
調和が 必要なのでしょうけど
何故 此れほどまでに 癒されるのか
自然の驚異の前に
大きさや 豊かさを 愛でる心ばかりは
忘れたく ありません
藤の花を 堪能したくって 週末ごとに
藤の花祭りをしている 小さな町を
行脚するのだけれど
今年は 例年より遅いのか
満開には なってなくって
通常 山は 陸より 涼しい筈なのだけれど
キコキコと タイヤを軋ませながら
ハアハアと 息もはずませていたら
葡萄みたいな 甘い薫りがして
藤の花も見えて 感動☆
薫りは 満点星 だったのだけど、ネ☆
* 満点の 星の薫りが 満ち溢れ
鈴蘭の様 ドウダンツツジ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
とっぴぃ あんど ぴっきい
何だか
ポッキーみたいな ネーミング
とっきい ではなくって
ときりん でもなくって
とっきっき
二人揃って 仲良しこよし
何だか とっぽみたい☆ だなんて
何で あたしってば いつも
お菓子が 比喩なの か・し・ら♪
ゆるキャラってのは
最近 良く 使われる
ゆるい って意味から きてるんだろうケド
癒しの存在で 有るからして
眺めていると
頬が ゆるんで
財布の紐も ゆるんで
コインを ポトリ ポトリと
落として行くって言う
そう言う 寸断か? じゃなくて
そう言う 裁断か? じゃなくて
そう言う 寸法か?
はぁ マジで 迷った(爆)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°