嘘の中の真実
朧月

トイレにはいるたびに
作り笑いの練習をする
たまには心から笑えるのではと
期待もしながら鏡をのぞく

宗教しているおねえさんは
嘘でもいいから笑いなさいと言う
嘘でしか笑っていないというと
嘘はつかない方がいいと言う

天気予報に騙されて
騙されたと思ってと言う母に騙されて
騙されたと嘆く父の子になって
人は嘘から逃れないことを知る

トイレの鏡が映し出す
私の顔まで嘘になればいい
なのにいつでもその鏡は
確かに私の顔しか映さない



自由詩 嘘の中の真実 Copyright 朧月 2010-11-10 22:46:53
notebook Home