お父さんだった
吉岡ペペロ
市営住宅を取り囲む塀のなかで
ぼくはひとり能の練習をしていた
隣接の公園でこどもたちの遊ぶ声が
やわらかなガラスみたいになって空を引っ掻いている
能を教えてくれたのはお母さんの男で
ぼくの血液上のお父さんだった
ほめられたい訳でもないのにまいにち練習をした
塀は夕日のぼくの影をえがいてくれている
夕餉の匂いが立ちはじめると
やはりぼくはさびしくなってゆく
ぼくの影さえ消えてしまった塀に
手の平ですこしふれて商店街で夕飯を買った
だれかに見られることを意識することが
あらゆる上達の礎なんだと
あの頃からぼくは知っていたように思い出す
だからあしたも舞台にあがるまえ
お父さんにぼくの影をうつして練習をする