『丑の刻参り』は もう古い! 最近流行の呪いをかける方法 
北大路京介


古来から、憎い相手に呪術をかける一大メジャーといえば、『丑の刻参り(うしのこくまいり)』

毎晩 毎晩 真夜中 丑の刻
白装束に身を包み、髪を乱し、黒くした歯に櫛をくわえ、
3本のローソクを鉢巻きでとめる。

憎悪の対象に見立てた藁人形。
そいつを 神社の御神木に 五寸釘で
コッツン コッツン ガッツン ガッツンと
木槌か金槌で打ち込む。

これが 丑の刻参り。
江戸時代に完成したといわれる恐怖の呪術でありますが、
ときは21世紀。もはや戦後でもなければ、昭和でもない。
最近の流行。トレンディーな"呪いをかける方法"を紹介します!

丑の刻といえば、午前1時から午前3時ごろ。
夜遅い時間です。暗いし、キケン。
とくに若い娘さんは危ない。ハイリスク。
生活のリズムを崩し、体調も崩しやすくなります。
睡眠不足になる可能性もあります。
睡眠不足は、お肌の大敵。
22時から2時の睡眠は、美肌の『ゴールデンタイム』ですよ!
 
呪いをかけられるより、呪いをかける側が健康を害して苦しんでは、もともこもありません。
そんなことが、もしも誰かにバレたのならば、一生バカにされて笑われることにもなりかねません。

そこで!
今回ご紹介するのは、『 朝のラジオ体操黒魔術 』!

朝の太陽を浴び、すがすがしい空気を お腹いっぱい吸い込み、
エネルギーを身体中に みなぎらせて、呪う! 呪う!


『丑の刻参り』にはローソクが必需品とされていますが、
『 朝のラジオ体操黒魔術 』は、もちろん夜が明けているので不要。火傷の心配もありません。
藁人形も五寸釘も必要ありません。
真剣にラジオ体操を行うだけで オッケー!

朝ご飯も、しっかり食べるとなおいっそうの効果があります。
主食、たんぱく質、ビタミン、ミネラルのバランスを考えた食事をオススメします。

朝に呪いをかける『朝呪詛』は、知る人ぞ知る秘術であったため、
長らく世間一般には知られていませんでした。

プライバシー保護のため、個人情報の関係などでフルネームでは紹介できませんが、
かの有名な藤原●●、源●●、平●●の急死の原因は『朝呪詛』であり、高い効果が証明されています。

憎い相手を呪えて、体操で体力年齢をキープ、メタボ対策にもなる『 朝のラジオ体操黒魔術 』。

これから五寸釘を買う人も、もう買ってしまった人も
朝、すこし早く起きて神社へ行ってみましょう。
ガッツン ガッツンと 釘を打ち込まれるはずだった御神木も
自分を傷つけない あなたの味方をしてくれます。


もし、逆に あなたが 誰かに
威力抜群の『 朝のラジオ体操黒魔術 』をかけられてしまったら、どうしたら良いでしょうか??
 
唯一の対処法は、『 朝のラジオ体操白魔術 』です。

早寝早起きして、朝の太陽の光を浴び、深く呼吸します。
そして、身体中にエネルギーをみなぎらせてラジオ体操を。祓う! 祓う!




自由詩 『丑の刻参り』は もう古い! 最近流行の呪いをかける方法  Copyright 北大路京介 2010-10-05 19:24:32
notebook Home