テーマ34
真島正人
カーテンと足袋だけでどうにかなる話でもないが
思い出すことはできる
電気がチカチカする街を通り過ぎて
二度目の宿屋に泊まる
夕食はバイキングなので好きに採る
電気砂が入り込んでくる
すると目が覚めたとき空気の色は少しばかり変わっている
相変わらずビートルズと
スターズがいる世界
※
エディ・ゴメズには悪いが僕と友人は電飾音楽を選択する
目がチカチカする
昼食には名古屋で鰻を食べ
テレビ塔を見る
向こうの店ではラテン系の音楽が豊かで
みんな大漁だと旗を振っている
※
何もないところに煙は立たないように
脳のない眠りはない
夢は脳が見せる
だが
物理の基準は質量に頼りすぎてもいる
老いた舌
老いた肌
幾夜経た皮膚は
その皮膚ではないのに
我々は寄りかかる
そしてそれらは何も語らずに更新を続け
受け継いだことで翻弄する、無言の翻弄は我々に語る必要もないかのよう
※
情報学は散布される
生命科学は語る
生物学は断続する
荒い海の底のように静かな場所で
我々は繋げることを考える
そして分裂を余儀なくされる。
※
連結がもっと悲しくさせる
どんなオペラよりも
実務的に
僕たちは
こんな日常である
「許せ
断ずるな
美辞麗句はいらない
普通にしろ」
ハイ、ハイハイハイ
※
愛は情報
分析された
分別のための処方
処方箋ください
これとこれです。
どうもありがとう直ってみます