地デジ対応
結城 希
学校からの帰り道
ごみだらけの家に住む
ひげだらけの臭いおじさんが
居間で背を向けて
テレビを見ている
『ガガー……ピーッ……』
灰色の砂嵐が映るだけ
やかましくノイズが鳴り響くだけ
五世代前の
旧式ブラウン管アナログテレビ
友達は誰も気にも止めないけど
僕は知っているよ
あのテレビはもう 映らないんだ
でもおじさんは
次の日も 次の日も
映らないテレビを点けては
チャンネルをくるくると回しているよ
どこだって 映らないのに
ねえ、おじさん
そのテレビはもう 映らないんだ
僕は家に帰ると
真っ先にリモコンと3Dメガネを着けて
VIERAを観るんだ
今日は、日本初の位置天文観測衛星「ナノ・ジャスミン」の打ち上げの日で、
テレビはその話題で持ちきりだった
「ナノ・ジャスミン」がロケットで空に上っていくシーンを
何度も繰り返し見たんだ
その次の週の帰り道
友達はやっぱり誰も気づかなかったけど
僕は気づいたよ
おじさんのテレビが
映っていたことに
新しくなってたことに
そういえば、
昨日は粗大ごみの日だったね
(即興ゴルコンダより)