冬支度
吉田ぐんじょう


十月も末になるとパソコンが
鼻をすするような音を立てながら起動するようになる
動作もどことなく鈍くて
悲しいつらい気持ち悪い
という類の言葉は迅速に変換されるのに
楽しい嬉しい気持ちいい
という類の言葉は
いっしゅん躊躇うように静止してから
しかたなさげに変換される
きっとさびしがっているんだろう

おまえは夜の森みたいに真っ暗な空間で
こわいくらいたくさんの配線に囲まれて
それでも発光しつづけなきゃならないんだよね
それはどんなにか孤独なことだろう

囁きながらなぜたりさすったりして慰めてやるのだけれども
いったい何をさびしがっているのかは
ちっともわからないままである
わからないまま抱きしめると
意外なほどにあたたかい

それでようやくこの頃は
ずいぶん寒くなったと知る



朝焼けも青空も夕暮れも
曇りの日も雨の日も霧の日も
すべての日々が
あんまり透明で美しいものだから
晩秋のわたしはご飯を食べるのも忘れて
ぼんやり空を見上げたり
せわしなく呼吸をしたりして暮らす
だから冬になるころにはすっかり薄くなって
夫が丸めて持ち運べるほどになるのだけれど
冬になればなったで冬眠のため
せっせと栄養を蓄えるから
何の問題もないのだ

今年もだんだんねむる時間がのびてきて
半日ねてもねたりない
そろそろ浴槽に土や枯れ葉を満たして
寝床をこしらえておかなければならない



ほ と夫が飛ばした胞子を
掌で受け止めて
戸棚やクロゼットや食器棚など
あらゆる隙間に植え付ける
やがてそこいらには小さな夫が無数に生えて
隙間の米粒やほこりを食べて騒ぎだす

夫は冬になると
旅へ出てしばらく帰ってこないので
いつもこうしておくのである
夜中に起きてもさびしくないよう
たくさん飼っておくのである

そのうち小さな夫たちは
ゆうこゆうことさざ波のように
わたしの名前を呼びはじめる
なんてかわいらしいんだろう

だからこそわたしは
春になって目覚めたら
我慢できずにこの夫たちを
残さず食べてしまうのだ
冬の間に熟れた夫たちはとても甘い

まだわたしは生きてゆける





自由詩 冬支度 Copyright 吉田ぐんじょう 2009-10-30 17:12:54
notebook Home 戻る