made in Japan
月乃助
瞳をひからせるものの
やってきた さそい
ちいさくて人肌ほどに、
もたらされる快適な乗り心地は 羽もうのよう
やさしくて
☆
厚誼にかしぐ 昔ながらの従順さがあるというのだから、
相貌などでなく
おおざっぱな ここのものとは どこかやっぱり違っている
☆
秘めた攻究性もそのひとつ かっちりとそろえた折り紙つき、
長らく好評と世の人のくちにのぼり
希少価値に海外では 手にいれるのが 大変なものらしい
☆
静かゆえに 邪魔になりようもなく
難をあげるなら、
こちらでみられる大仰な明るさの欠如 と 自立心ということ
それは、もう
どうにでも 鍛えてしまえということらしい ならば、
安心してよいのだろう
☆
説明は英語で結構だというし
それだけの 教育もプログラムもされている
なんと言っても 先進国からのものだというから
インドやアフリカのものよりも、
白人を好む趣味などあるとのこと
そんな ところもここではつまらぬ高評価になる
☆
たいがい 遊びあきても 子供好きだったりするので、
リプロダクションは、ご随意の確認済みで
ただし、たまにまちがったものが 入っていることもあり
だから あたしみたいな はんぱものの日本製には、
注意がひつようなのです
それでも、お決めになりますか