マイク事件 ーはっとりんの反省文ー
服部 剛
(その悲劇は約ひと月前・・・
マイクの電地を交換しようと思い
なぜかマイクの頭をこじ開けた時、
配線をぶっちぎった事から始まったのであ〜る)
お年寄りのゲームの司会で
お爺さんが駄洒落を言うので
座布団一枚・・・!のかわりにふざけて
マイクを一本・・・!と手渡したのです
そしてマイクを渡したまんま
お爺さんは鞄に入れて持ち帰り
お年寄りの皆さんの帰った後の
老人ホームの部屋には
「マイクがない・・・!」と
職員みんなで右往左往したのです
やがて電話のベルが鳴り
受話器を取るとお爺さんの奥様が
すまなそうに(ありましたわ)
と言うのを聞いて僕は
ほっとしながらへなへなとずっこけた
「ハットリ君・・・!!!」
顔をあげれば、主任のおばちゃん大噴火
(瞳には、炎がめらめら、燃えていた・・・)
僕はただちにしゃきっとなって
ぺこりぺこりと、頭を下げた
*
とっぷり日も暮れた
夜の駐車場で
まっくらな車に入り
運転席でひと時
凹んだ姿勢であくびを、ひとつ。
今の職場で10年過ぎたわたくしに
両目の炎をめらめら燃やし
(あんたがしっかりせんとあかんのよ!)と
噴火してくれるひともそういない・・・
老人ホームの出口から
少しうつむいた足取りで
スクーターにまたがった、主任のおばちゃん
門の外へ、出ていった
しーんとした運転席の僕は
誰にも聞こえぬ声でしんみりと
(ありがとう・・・)を呟いて
駐車場の暗がりにライトを灯し
車のキーをくいっと廻した