夏の宵
月乃助
端より 染まる
ひと刷け ひと刷け
うっすら
あかね終わるそらは るいるい
夏の夜に
開く
つくばう宵やみに
ゆかたの えりを
赤裸な
きみへの
ほてりが すべり落つ
ひがしの天に 白鳥のはがねの
羽のね
月を蝕し
すました尾の先に
青くともし 灯
うつむくあたしの
まっすぐにもえ立つ
夕顔に
デネブの
青い宵が落ちる
夜のとばりの星明かりを
はこぶ 風さえ
ひとひら ゆかたの大輪の
芥子は
花びらを そっと揺らめかせ
酔わせるあたしに
宵風がまた一つ
紅さえ ひかぬ くちびるを
くすねていった