「宇宙と芋」展
サトタロ

「宇宙と芋」展を見に行ってきました
 (於 青山現代美術館
  会期 七月十二日まで)
ジャガイモ・サツマイモの生産が盛んな鹿児島県・茨城県に
ジャガイモの北海道、サツマイモの千葉県・宮崎県
それら道県の農協が合同で主催した、
若手作家たちによる宇宙と芋をテーマにした展覧会でした
ポスターにもなっている伊藤剛左の油絵「さよならは宇宙で山芋」や
ジャガイモの皮を継ぎ合わせて作った、
真田志乃による「火星時代のスーツ」も良かったですが
特に気に入ったのは
八十七年生まれの新鋭・外谷つかさによるビデオアート
「Cassava After Bath」
二ヶ月間毎お風呂上がりに
ビデオカメラに向かって
「キャッサバ」と言い
それを編集で繋いだ「定点観測」系な作品ですが
二ヶ月間で計八十二回お風呂に入った彼女の
そのお風呂上がりを観ていると
バスローブ姿の彼女がぐんぐんと
キャッサバに似てきているのが分かるのです


自由詩 「宇宙と芋」展 Copyright サトタロ 2009-07-01 00:52:52
notebook Home