散秋
唐草フウ
りんりんりん
秋の夜空からおちてくるのは
おうぎの、おうごんの
しゃんしゃんしゃん
セル画のごとく、ぱらぱらら
「今宵はたけのこごはんだよ」
しゃきしゃき
夜の秋は長いなんて
うそでしょう
短くてねむくなって
しぐれてしまうから
いつきてしまうのか 夜明けがわからない
落ち葉がおかねだったらなあ
そう思いながらげんかん先を掃く
花びらも落ち葉も
同じおもいで散るのかなあ
また生まれてくる春のために
寒々しいなかでうれしいことを考えていたい
くらやみの入り口で
これから冬という山のとざんぐちで
むかしを少し思い出したりしながら
ふゆがふりそそぐよ
あきが舞っているよ
また生まれてくるときのために