エックス君⑧
よーかん

モノは溢れているけど
食い物は買えない

そんな風になるんだな

来月そうなったって
オカシクない状況だよ

アメリカで雪崩がはじまるから
生き埋めだね

資本主義ってさ
なんだったんだろうね

増やし続けることが
明るい未来につながるって
そう信じこまされて

やっちゃったんだね
ここまで

銀行ってさ
利子をつけるでしょ

あれってちょっと考えれば
こまったシステムだってダレにでもわかるんだ

利子ってのは
ない数字を創作しているってことだから

ある数字だけで
サイクルを繋げていけば
息切れするまでアクセクする必要は
まったくないんだけど

ない数字の取り合いしなきゃいけない
システムに巻き込まれてね

ある数字の中で
ない数字の奪い合いをしているんだから

銀行はあたり前のように利子つけるけど

そのたびにない数字が増えるのね
雪だるま式にね

ある数字の中

ない数字の奪い合いが激しくなり続けるの
あたり前なんだよね

単純すぎるって笑うだろうけど
その通りなんだから笑ってくれていいよ

だから信じ込ませる必要があるの
テレビが刷り込むあなたの幸せ像をね

電通とかって悪魔の手先かもなやっぱ

増やし続ければ
幸せに近づけるのです
だもんね

消費だけが
ない数字の奪い合いしてる
オジサン達の世界を支えているんだからさ

欲しがらせるのが基本さね

ない数字の奪い合いね
ゲームのルールだからしかたない

椅子取りゲームね
足りない椅子の数は増えていく一方だよ

ありもしない数字がパソコン画面にまた足されるんだ

オジサン達は生産し続けるしかないよね
みんな借りちゃってるんだから

どんだけ無意味か分かっててもね
信じ込ませて消費させるのムリないね

それしかないんだね
このシステムであるかぎり

単純だよね

資本主義っていったい
なんだったんだろうね

この雪崩で
とりあえず終わるみたいだ

ゲームは破綻したよ

物は溢れているのに
食べ物は買えない

そうなってから
気付くんだろうな

生き埋めになってはじめて
奴隷させられてたって

気付くんだろうな

生まれた時から
消費者やらされてんだもん

分かったところで
どうしょうもないかもな

消費者奴隷しか
やったことないもんなボクら










自由詩 エックス君⑧ Copyright よーかん 2008-09-28 07:30:26
notebook Home 戻る