洪水
KETIPA

締めつける熱が
塔を液状化する
ほどなく生じる蒸発熱が
同心円状にテりトリイを拡大する


水分の脱落した葉脈―維管束
地球の一点に液体は集結する

水蒸気を切り 飛ばし 搾り出し
濃厚な酸素と窒素がうごめく大気
ぱりと乾いた人間をうず高く積んで干し直す
金属に水気は不要だ


枯渇した有機物から抽出した飲料に
吸い付く二体の原生生物

呑み切れない分を
世界に棄てた


溢れかえる溶液の中で
肥えた虫とシート状の生物が溺れる


自由詩 洪水 Copyright KETIPA 2008-08-20 12:01:33
notebook Home 戻る