くらやみであそぶ
ミゼット

あわせたてのひらのあいだから
こぼれおちるもの なあに

こゆびをつけて みせかけて
おやゆびを はなしてみるの

ころん、おちた 
びいだまだ
たたみをすべって とまる
せいざしたかあさまの たびのところ

おもしろいので
ころん、ころんと
おやゆびをつけて はなして
やすんでる ちょうちょのまね

なみだみたいね かあさまの
つみぶかいといって なげきなさる
まぼろしのちよ それはわたしの
ころがるたびに きえていきたい

がらすにうつって ちょうちょはきえた

あわせたてのひらのあいだから
こぼれおちるもの なあに

こゆびをつけて みせかけて
おやゆびを はなしてみるの

ぼたり、おちて
しゅっ、ととんだ
ちいさいくろいぬ
おせんこうのけむりにじゃれついてる
ぼたり、しゅっ
ぼたり、しゅっ
たちまちおへやはくろいぬだらけ

おまえはおにだ とかあさま
いっせいにほえかかるくろいぬ
あらがうまぼろし わたしのたましい
たびのしたで くろいぬはぺしゃんこ

おにだ とかあさまがいう
ほおをおさえて かあさまもとおもう

あわせたてのひらのあいだに
いきをふきこむ
それはわたしにへんげして
ゆびをぴったりつけたなら
わたしはそっとかくれてしまう

びいだまをもってくろいぬと
あわせたてのひらのくらやみであそぶ


自由詩 くらやみであそぶ Copyright ミゼット 2008-05-30 00:29:03
notebook Home