(ピンポーン ピンポーン)
「 おはよーございます。ジェイ・オー・シーです。」
なんすか? 朝もはよから
「 北大路京介さん、おはようございます。オリンピック委員会です。」
なんでまた うちにオリンピックさんが?
「 北京オリンピックに参加しませんか?」
は?
「 北大路京介、略して"北京"のキャンペーンが功を奏して、白羽の矢が!」
そんなキャンペーンやってましたっけ?
「 サプライズで出て欲しいんですよ」
あっ!
あれっすか 聖火リレー? 聖火ランナー?
「 走れるんですか? 転んで骨折って、ペキン・・・ みたいなことになるんじゃ」
・・・・。 ゼロキロバトル
「 えぇっと 選手として競技に参加して欲しいんですよ。 というか、出てください 」
選手? 何に出るの?
「 10m高飛び込み 」
無理! ムリムリ! 無理! 飛び込みなんてやったことないもん!
「 清水の舞台から飛び降りるようなもんじゃないですかぁ」
そうそう 清水の舞台にあがっては飛び降り、あがっては飛び降り、
ホップステップ ダイブ
京都っこなら、誰でもやってるからねぇ
って、なんでやねん! 飛び降りたことあるかい! それこそ、骨折れるわ!
「 ペキン っと? 」
・・・・。
「 痛っ ちょっとー なにしてるんですか? 眼に入りましたよ 」
なにって、塩まいてるんだけど お清めの塩を あら塩を
「 えぇっと ワシは ナメクジかいな! 」
塩よりも鉛弾のほうが良いか?
「 落ち着いて、落ち着いて 初めて飛込む舞台がオリンピックって、ステキですやん 」
あの飛込みって、回転したり、ひねったりしないといけないでしょ?
「 あえて、あえてド素人が飛び込むほうが審査員の心を打つと考えたんですよ! 」
腹うちとかしない? 痛くない?
「 腹うったら、痛いですよ 」
じゃぁ やらない
「 美人アスリートと仲良くなる良い機会なのになぁ 」
えっ
そんなことできるんですか?
「 ちょっと飛び込むだけで、北大路さんもオリンピック選手の仲間入りですよ 」
ちょっと っていうけどさぁ 10メートルって、けっこう高いよ
「 注目されますよ! 世界的に注目されるんですよ! 世界に向けてメッセージを! 」
世界に向けて メッセージ?
「 たとえば、"フリー シベ超!"と叫びながら 飛び込むとか」
シベ超?
「 シベリア超特急ですよ 」
どういう意味?
「 なんとなく おもしろいかなぁって 」
そんなん 叫びませんけどね
「 じゃぁ、じゃぁ、こういうのはどうです? 胸に"餃子"って大きく書いて 」
輸入食品問題に一石を投じるの?
「 『さよなら、天さん・・・』 」
ドラゴンボール読んでる人にしか分からへんやん! そして、オレ、死ぬの?
「 大丈夫! ドラゴンボールで生き返らせてあげますから! 」
そっかぁ それなら 安心♪ 世界中の人が見てるから、すぐ7つ集まるよねー
「 では、北京で会いましょう! 現地集合ですから 」
旅費、でるの?
「 でません 」
お金ないんだけど
「 じゃぁ、日本海を泳いで来てください 」
パスポートも期限切れてるんだけど
「 じゃぁ、こっそり上陸、こっそり入国してください 」
骨が折れるねぇ
「 ペキン 」
そんなオチ、認めないよ!
ペキン、ペキン 連発しやがって、ごりんやつだなぁ
オリンピックだけに 五輪やつだなぁ、、、 懲りんやつだなぁ・・・
あぁ はい 死にます さよなら、テンさん