創書日和【鳥】 記憶の鳥
大村 浩一


飛び立つ後ろ姿を
どこかで見た
 


の記述を
探して


黒く浮かぶ
記憶の島を探し
脳内を辿ってゆく



ほの明るい
Cellの海の
上空に浮かび
進んでいく
ふたつの形を
はばたくように
反復しながら


行方に
島が現れると
鳥はその周りを巡る
すると島も蠢いて
反応する


不意に鳥が降下し
島に飛び込む


黒い樹々の枝
と見えていたものが
ざわめき
みるみる
膨れあがり

覚えていたものに
形を変えていく
遺跡


海草

いいえ
巨大な鳥


何度か激しくはばたく

一瞬で粉々に千切れ
幾つかの
新しい小さな鳥になり
八方へ散っていく


(これだった
(あるいは
(これではない


島は
これから別の鳥を生きる
別のどこかの
島に出会うまで

何度も
くり返す



ほの明るい
Cellの海に浮かぶ
見たことのある

見たことのない

の記述を
探して


2008/3/27
大村 浩一


自由詩 創書日和【鳥】 記憶の鳥 Copyright 大村 浩一 2008-03-29 00:39:00
notebook Home 戻る
この文書は以下の文書グループに登録されています。
創書日和、過去。
■ 現代詩フォーラム詩集 2008 ■