真夜中のキャンバス
哀詩



夕暮れを消して、こぶしをあげる、
かきくずれるキャンバスと、
手から泣き出すペンキが痛々しい。

このキャンバスに求めていた恋慕はきえて、
いつのまにか虚無感と哀が混沌と支配をしている。
(あたしの拳で、せかいをかえてしまっている。)

2次元はかなしく、影響をうけ、絶えずかわり
あたしははかなく、影響をおよぼし
どこか変わらずにいる。

あたしがキャンバスなら、消せた想いこそあるよな、 あ

真夜中のキャンバス。
(きみがうらやましい、よ。)

 


自由詩 真夜中のキャンバス Copyright 哀詩 2007-08-13 08:58:56
notebook Home