MAKING EPIC
角田寿星


●はじめに●

はじめに すべからく
大きなぬいぐるみを抱いた
可愛いコアセルベートに人生の苦味を少々
タブラ・ラサ
タブラの遠雷のリズム
クレシェンド クレシェンド
地平線を つっと引いて
近くに歩いてくる拍動の 早い朝に
視界には うす汚れた茶色い階段が
ぎしぎしと暗く鳴いているのしか見えないけど
湿った三畳間の下宿で
布団に潜りこんだ君しか見えないけど

●しあわせについて●

むかしむかし
ぬいぐるみをいとおしく抱いたよろこび
ぬいぐるみに布団をかけてあげたしあわせ
記憶する手のぬくもり 君は寝ぼけまなこで
洗面器に水を汲んできて
櫛に水をひたしては
長い髪を梳いている
窓の隙間から湿った冷気が忍び込んでまぶしい
同じ水で顔を洗う
軽く体も拭く
タブラのリズムは もう目と鼻の先で
早くもシタールとギターが空から降りてくる
引き出しから
古い手鏡を取り出して
にい と笑顔の練習をする
少し濁った洗面器の水を
ひとさし指でかき回して
歯は
歯を磨きに 君は洗面所へ降りていく

●あこがれについて●

(ロマンスに憧れることはあるけど
 ヒロインも経験してみたいとは思うけど
 ミニスカではしゃぐ高校生は少し羨ましいけど
 いつも同じジーンズを履いて
 悠久のリズムに身を浸しているうちに
 なんだか気持ちよくなってしまった
 友達とよく屋根には登った
 膝を抱えて生きていられるほど
 人に囲まれてはいないから)
パンの耳に砂糖をまぶして
それでもコーヒーはきちんといれた
朝ごはん

●不安について●

先だって汚してしまったジーンズが
まだ乾かない 二本しかないのに
空は今日も曇っていて君は短いため息をつく
ため息はスタッカートで
小気味よいギターに変わる
大きな不格好な黒い傘 くすんだトートバッグ
やさしいシタールのピチカート
自転車の鍵を持って

●子守唄●

シャッターの降りたアーケイドで君は自転車を停めた
どこか遠くで三線が聴こえて
君はそっと涙した

●MAKING EPIC●

ぎいぎいと鳴く茶色い階段を昇ると
湿った三畳間の下宿のドアには
「外出しています」の札
カーテンが降りていて
部屋はいっそう暗く
誰もいない
人々の優しいことばは君のもの
絡んでくる酔っぱらいは君のもの
うねるタブラのリズムは君のもの
輝くシタールも君のもの
ひさしぶりに見た夕焼けは君のもの
カップに残ったコーヒーの苦み
河原でホタルを見た
頬をたたく風
あるいは強い雨
ちょっとお腹がすいて
友達の笑顔
青い空

みんな君のもの


自由詩 MAKING EPIC Copyright 角田寿星 2004-04-16 22:23:19
notebook Home 戻る