「死ね」
1486 106

言葉の力は恐ろしいもので
たったの二文字が人を傷付ける
ジャブの様に腫瘍の様に
少しずつ体を蝕んでゆく

「ウザイ」
「キモイ」
「臭い」
「馬鹿」
「デブ」
「チビ」
「ブサイク」
「ハゲ」
「邪魔」
「死ね」

小学生でも使えるくらい
簡単だからこそ余計に怖い
軽々しく口にすればいつかは
取り返しのつかない事になる

ところで傍観者を貫く君へ
言葉の力を使わなくても
無視という形の存在否定が
相手を追い詰める事もある

「イジメ、カッコワルイ」なんて言葉
格好悪くて誰も使わない
取り返しのつかない事になったら
責任はクラスの全員にある

言葉にはそれだけ力がある
だから四文字の言葉が
「ごめんね」の言葉が
相手を救う事だってある


自由詩 「死ね」 Copyright 1486 106 2007-02-12 00:56:07
notebook Home 戻る