石/山内緋呂子
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 長谷伸太 
- 青色銀河団 
- 湾鶴 
- ふるる 
家のないラピスラズリ がいいです
- 貴水 水海 
- たもつ 
- 和泉 輪 
- 砂木 
跳ね返ってくればいいのに に ふいに涙がでました。ひい様 きゅんとしますー。
- けらまご 
- 純太 
さすが・・・
- baku 
- アンテ 
- 石原大介 
-  
最近コンビニで石を買いました。中身はクリスタルでした。
- yozo 
なんともいえないニュアンスが、私の日々にもあったような気がしてしまいました
- 快晴 
 
作者より:
結局私は、「ものの喩え」と「しゃれ」ばっかりだ。

>ふるるさん、あ、私も。「帰りたいラピスラズリ」と迷ったんだけど、その前に家がないほうがいいかな、って。

>あざれあさん、びっくりですか?どの辺だろか。
>砂木(すなこ)さん、「〜ればいいのに」ってよく、子供が使いますよね。私はたいてい「ネーヨネーヨ」「無理無理ぃ」と思いますが、ここで涙なさるあなたは、うつくしいと感じます。ありがとうございました。
>mizu Kさん、そこ来ましたか。ね。にんじんに見えるかもよ。
>純太さん、恐縮だ。どうもありがとう。でも、私、こんなのいっぱいかいてて、前から読んでくださる方は、「またか・・・」とお思いよ、多分。あなたはおそらく、これを初めに読んだからそう思ってくださるのではなかろうか?自分は、「洒落フォーラム」か、「比喩フォーラム」に行かなきゃいけないかも。
>こめさん、「石の中身」っていうのですか。すごいですね。石の中身、ふーむ。クリスタルですか。赤い花が出てくるといいですね。で、実は紅茶葉だった、とかいいですね。
>ヨさん、ヨさん、おもしろいお名前ですね。ほう。ニュアンスですか。ありがとうございます。いろいろ思いにふけってくださると嬉しいです。

戻る Home
コメント更新ログ