シーレイ(曼珠沙華)/りつ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 洗貝新 

血のような赤い海を飾るのでシーレイ(曼珠沙華)なのか。よくはわからない。
けれども後半部分まではのみ込めるタイトルに思えました。
私は毒に蠱惑され~(蠱惑的なんて勉強になりますね)。の後半部分は情念が重く迫ってくる様子で受け取る心象もがらりと変わりますが、
なかなかな作品だと思われます。

- こしごえ 
 
作者より:
お読みいただき、ありがとうございます。

洗貝新さん
こんにちは。
ポイントありがとうございます。

これは、レモン(輝夜)方式で書いたものです。
私は、大きな詩の賞だけでなく、有名でない詩の賞があると知り、「過去レモン」「今レモン」を試してみたくなりました。
シーレイとは、地元の方言です。儚いからこその永遠を表現してみました。
☆所沢の近くに巾着田という一面の彼岸花群があって、きれいというより壮絶なのです。

こしごえさん
こんにちは。
ポイントありがとうございます。
---2025/09/18 15:57追記---

訂正履歴:
改題25-9-18 8:03
修正25-9-18 7:52

Home
コメント更新ログ