少しご意見を伺いたいのですが…/りつ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 田中宏輔 
- 洗貝新 

うーん、プランDでも最低30人以上確保しなければかなりの負担になるなあ。
やっぱり片野氏の強力(協力)は必至だね。様子をみるしかないね。


ええ!そうなんだ。金
5000~6000円くらいならばね。前向きに考える。
ここに載せてる作品。
何作か貼ってもらえるんでしょ?
できればポイントの多い作品や有名詩人。また遺稿になってる方の作品も掲載できれば家族の方にもいい記念にはなると思うのだけれど、許可が要るよね。
そっか。
時間かければ人数的にも増えてくるかも。
片野氏に何とか話しつけてもらってこちらで宣伝してもらえればね。
まあ、少しづつでもお話ししてみたらいい。


オヤスミって、きみ、はやいよ。俺なんかこれから10時間は寝れない。トホホ



---2025/08/06 20:41追記---

---2025/08/06 20:58追記---
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- りゅうさん
この話はこれで立ち消えですね。(≧∇≦)b
---2025/08/06 20:39追記---
りつさん。何万の費用には付き合う人いても、何十万には誰も乗ってきませんよ。それに書店に流通させるって、大変なことなんですよ。僕ら皆、好きに書いてるだけの在野詩人なんだから、自費出版で十分です。それに最初に言ってた費用は4万くらいとかじゃなかったです? お金もさることながら、作品を誰も託さないのでは。よし、もう休もう。向こう一年くらい。(つ∀-)オヤスミー
 
作者より:
お読みいただき、ありがとうございます。

田中宏輔さん
こんばんは。
いつもポイントありがとうございます。
---2025/08/06 20:17追記---
りゅうさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

えっと、なぜ今、公表したかと言えば、一年先の話だと、月々500円くらいずつ、貯めていけると考えたからです。

りゅうさん、あと一回見積もりを提示し、その後は1年後と言うことで。
最終的な見積もりは、実施人数10名 A5サイズ40頁 表紙ソフトカバー白黒と表紙ソフトカバーカラー 50冊印刷の見積もりを提示します。

どのみち、どちらも完全データ化が必要なので、
りゅうさんのお力添えをアテにしております。


洗貝新さん
こんばんは。
ポイントありがとうございます。

先日の500部刷るという話は、表紙が白黒でした。
今日、A5サイズ、表紙(ソフトカバー)、カラー印刷で見積もりを取ったところ、
先日のネット印刷会社よりも5万ほど安かったのです。
ひとり6頁使用した場合で180頁としておりますが、
10名、4頁使用した場合でも、
また見積もりを取り直せば良いだけなので、いくらでも、フレキシブルに対応できるのです。
そして、タイミングの一致。
実は、1年後ほどに、私自身にまとまったお金が入ってくるので、
あらかじめ言っていただけると、ある程度は援助できるのではないか、と考えたのです。
もちろん、全額を援助するつもりはないです。
自分でお金を出さなければ、自分の詩集だという実感が薄いでしょうから。
皆さまにご負担いただく費用は、500円×12ヵ月で、6000千円に固定しようと思っています。

上記を踏まえた上で、お伺い致します。
どのプランが理想ですか?
---2025/08/06 20:55追記---
あと一回、実施10名40頁 表紙ソフトカバー白黒と表紙ソフトカバーカラー 50冊印刷の場合を提示し、それ以降はゆっくりやって参ります。

ちなみに、【プリントアース】で、
A5サイズ 40頁 表紙ソフトカバー 50冊印刷だと、
表紙がカラー、モノクロに関係なく 58905円です。
これだと、10名で60000円なので、予算内に充分収まりますよ?
---2025/08/06 21:37追記---

---2025/08/06 21:57追記---

訂正履歴:
加筆25-8-6 19:09
修正25-8-6 18:44

Home
コメント更新ログ