作者より:
お読みいただき、ありがとうございます。
洗貝新さん
お疲れ様でした。
シャワーを浴びて、サッパリなさってくださいな。
ポイント、コメント、ありがとうございます。
はい。私は、「虚無」ということばは使わないのです。
「虚しさ」はよく使いますが。
この詩は、突然ぽこっと誰かが暗い空間にひとりでいる心象風景が視えて、「孤独」とか、いろんなことが分かりました。
その空間を名付けたとき、「虚無」としか言いようがなかったのです。
そうですね。
X(Twitter)は140文字なので、限界がありますが、
これは現フォ用にリライトして、単語で表している部分の表現を広げてみますね。
アドバイス、ありがとうございます。
というか、私は洗貝さんと詩のことを話せるのは楽しいのですが、
洗貝さんは、激務なので、ゆっくり休んでくださいね。
降墨睨白島(furusumi geihakutou)さん
おはようございます。
ポイントありがとうございます。
---2025/08/06 09:07追記---
田中宏輔さん
おはようございます。
いつもポイントありがとうございます。
---2025/08/06 16:17追記---
こしごえさん
こんにちは。
ポイントありがとうございます。
---2025/08/06 17:04追記---
ジム・プリマスさん
こんにちは。
ポイントありがとうございます。
そうですね。書きやすいリズムと言うのがあるような気がします。
---2025/08/06 21:41追記---
三月雨さん
こんばんは。
ポイントありがとうございます。
---2025/08/07 08:57追記---
月乃 猫さん
おはようございます。
ポイントありがとうございます。