いろいろありまして/けいこ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- ひだかたけし 
炎昼、円柱と想い、ホースで果樹にジューッと伸びいく水
そんな光景、ふと思い浮かびましたです。
---2025/08/01 20:54追記---
- 洗貝新 

ライトを照らしてギギギャー~と叫ばれたら驚きますよ。あちらこちらで仰向けになってる。短い一生。そう思うと昼間うるさい鳴き声も夜はせつない。
- 花野誉 
 
作者より:
ひだかたけし様
暑い日中を表す季語を色々選びましたが、
炎昼というユニークな季語をみつけたのでそれを遣いました。

畑の傍に蛇口を作っているので、
ホースからの水が上手く蜜柑の木にかかるように
石で固定して早朝から夕方まで水をかけています。
地下水だからできることですね。

ありがとうございます

洗貝新様

朝のことでした
蝉は通路の脇の草の中にまだ眠っていたのですね
盛んに鳴いてる蝉もあるのにまだお寝坊さんもいるようです

ありがとうございます

花野誉様
ポイントをありがとうございます

Home
コメント更新ログ