I’m Nothing2/ひだかたけし
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- けいこ 
- 田中宏輔 
- 森田拓也 
おはようございます
無、という言葉もこの詩の中で
とても力を持っていると感じました。
この意識と云う舞台で
このフレーズも、好きです。
今までの自らの生の経過をリセットされて、
今この瞬間の立ち位置からの新たなスタートにも、
感じます。
無心に、無から有を生み出し、不協和音を
協和音に変えようとする、
そんな気持ちも感じました。
- atsuchan69 
- 月乃 猫 
you are something, too.
-  
- 花野誉 
 
作者より:
 森田拓也さん

全体として、共感して頂けたようで幸いです。

まあ、毎日日々が今の僕にはリセットなので、

〉無心に、無から有を生み出し、不協和音を
協和音に変えようとする、

というよりも(無から素材を創り出し有を生み出せるのは神だけなので)、
飽くまでも有としての自我存在である限り不協和音として在る他無く、それはこの時代と云う怒り=不協和音とシンクロしているわけなので、
後は無心に日々なるものに集中し帰依しつつ到来報知される(啓示される)もの協和音を待ち望む、といった感です。

何だか端的なリコメになってしまいましたが…◯…

ありがとうございます♪


 月乃 猫さん、 

Thank you so much!◯!ゝ

ありがとうございます♪


---2025/07/16 22:51追記---

Home
コメント更新ログ