風鈴/
夏井椋也
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
本田憲嵩
-
花野誉
-
ただのみきや
-
海
-
リリー
-
atsuchan69
-
平瀬たかのり
-
ryinx
-
月乃 猫
-
唐草フウ
-
森田拓也
こんばんは
風鈴が大切な表現の軸として美しく固定されていて、
動かすことの出来ない美しさがありますね。
それぞれのフレーズで、
風鈴の持つ表情が移りゆく美しさ、詩情も
とても印象的ですね。
夏井さんという存在全体を形作っている、
深い美学を感じます。
風鈴の表現だけで、夏、あるいは季節すべてを
表現され尽くしておられる表現力が、すごいです。
-
さち
-
こしごえ
作者より:
読んでくださって、ありがとうございます。
森田拓也 さん
コメントありがとうございます。
近頃、たくさんの風鈴をぶら下げている神社が多いようですね。
風が吹くと風鈴の大合唱で決して涼しくありません(笑)
意図しない音色が好きですが、最近はなかなか出会えません。
コメント更新ログ