霊の汀/
ひだかたけし
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
海
-
花野誉
-
森田拓也
こんばんは
互い異なる血を寄せ合い
という表現、迫って来る感覚が強くて
いいなって思いました。
君という存在は、やはり自らを脅かすものと、
感じたんですけどね。
その存在、君という他者のどうしようもなく、
纏わりつく感覚を色濃く表現されていますね。
-
田中宏輔
-
atsuchan69
-
けいこ
私は内なる自己とリアルな意識との対話のような気がしました
ハイレベルの詩ですね
-
こしごえ
-
ジム・プリマス
貴方のようなドラマは僕にはないので、想像もできません。
作者より:
森田拓也さん、
そうですね、仰る通り、色濃く纏わりつく他者ですね、
決して強迫的に迫るものではなく、只々、自省を促す存在です。
ありがとうございます♪
けいこさん、
はい、内なる自己でもあり、だからこそ他者でもあり、
てな様相です。
ハイレベルな対話、、あゝそれは正に的確な指摘です。
ありがとうございます♪
コメント更新ログ