みなさん、それでは.../
室町 礼
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
りつ
-
パン☆どら
あるあるですね!
-
田中宏輔
-
鏡文志
---2025/02/22 04:41追記---
私の場合は、1日バナナを2本食べて、一週間程度眠る日々を過ごして直しました。ウイルスと戦うためのエネルギーを食べないことで、消化に回すエネルギーに回させない作戦です。
自然治癒には体の中でウイルスと闘わせることがいいようです。
一度熱を出して勝った後は、風邪を引く前より強くなっている自分がいます。
高熱を出すと癌細胞も死ぬようで、それを薬で治してしまうのは勿体無いです。
去年の年末も私は久しぶりに熱を出しましたが、寝込んで直しました。バナナはフィリピンのは残留農薬値が高いので、エクアドル産か、国産をお勧めします。バナナを食べるとウイルスの溜まった便も出やすくなるのと、母乳の次に栄養価の高さを評価されているのがバナナ。水木しげるも貧しい時は夫婦でバナナのみで夫婦で鬼太郎を書いたそうです。
-
洗貝新
意地を張らずに医師に診てもらえよ。年寄りにインフルエンザは敵わない。苦しむだけ損です。肺炎や合併症を引き起こすおそれがある。
-
atsuchan69
ボクの場合、南船場のうさみ亭マツバヤで天ぷらうどんか大阪おじやうどんを食べると元気になります、、
作者より:
りつさま
ありがとうございます。
パン☆どらさま ありますよね! サンキューです。
田中宏輔さま
いつも新しい投稿がないかばかり見ています。
ありがとうございます。
鏡文志さま
ありがとうございます。
いや、すごい。
尊敬します。バナナもためしてみます。
- atsuchan69
食べたいものばかりですねえ。でも、わたしはせいぜ
京橋駅前の立食いうどんですがまだあるのかな。
コメントもありがとうございます。
コメント更新ログ