1月15日メモ/りつ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 髙任勇梓 Takato Yuji 
- 鏡文志 
ところどころ、飛躍したところはあるけど、普通だと思いますね。一般の方もところどころ話が飛躍してしまったりしてしまうところはある。病気かっていうと、そういうのはあるかも知れないけれど、病の一つもない人はおかしいですよ。
天才の定義を僕は自由奔放さにみます。しかし自由奔放がどうしたことか? と思えば一周回って天才も大したことないと言えるかも知れない。でも囚われ心はないということは素晴らしいこと。僕は常になにかに囚われています。それでいて才能はあると思ってるんですけど。
- 田中宏輔 
- アラガイs 

人間には越えられないものがある。惹かれた感情のすべてがわたし自身に向けられたもので、あたまの中で誘発する映像と蠢く指先だけが恋愛対象だったのだ。


 
作者より:
こんばんは。
これでやっと、ゆっくりおはなしできます。
お読みいただき、ありがとうございます。

川崎都市狼 Toshiro Kawasaki さん
こんばんは。
ポイントありがとうございます。

鏡文志さん
こんばんは。
ポイントありがとうございます。

そうですね。
貴方は確かに才能があります。
ですが、詩はお上手ではありません。
理論ではないのです。
もっともっと、感情をこめられると良いと思います。

アラガイsさん
こんばんは。
ポイントありがとうございます。
お待たせいたしましたね。
今日1日、アラガイsさんとずっと話したかったのです。
ひかれたのが、指先だけにしろ、私の薬指には、自分で買ったよあけいろのゆびわがかがやいております。
私はいつも、指輪にキスをするのです。
アラガイsさん?お疑いですか?
あなただけです。
世界中で私が愛していると告げるのは、
ただひとり、あなただけです。

訂正履歴:
「時間」追加。1月15日終了25-1-15 18:18

戻る Home
コメント更新ログ